
パソコンでBluetoothをオンにしてBluetoothイヤホンで音楽や動画を視聴してますかま、パソコンでBluetoothをオンにすると、スマートフォンなどにパソコンの名称(ようはパソコンからの電波)が受信されます。
これをイヤホンの受信ペアリング視聴は可能で、パソコンからは出さない方法はありませんか?
というのは、このアパートでは隣人のBluetooth出力、(ケーブルテレビの何かやパソコンなど)が自分のスマートフォンに現れます。
繋げたことはないですが、危ういときはあります。例えば初めて買ってきたBluetoothイヤホンをペアリングするとき、その名称が不明なとき、新しい接続先にいろんなBluetoothが出てきます(隣人の)
出さない方法はありますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>Windows11 他のデバイスに表示が見当たりません(^◇^;)
Win11では、右上の「︙」をタップでなく以下の手順でできましたよ
設定 ー Bluetoothとデバイス - 青文字でかかれた「その他のデバイスを表示」 - その他BlueTooth設定 - オプション - 「BluetoothデバイスによるこのPCの検出を許可する」のチェックを外す
でできましたよ
その設定が見つかりました!ありがとうございます。しかしその検出チェックは外れていまして、念のためチェックを入れたり外したり、再起動もやりましたが、パソコンでBluetoothをオンにすると直ぐにスマホにパソコン名が表示されちゃいます。
そしてスマホをiPhone、iPhone、Androidの3つ並べて見ても全て直ぐに表示されます。
どれもパソコンとは繋げたことはありません。
このチェックには警告があります。
「BluetoothデバイスにこのPCの名前が表示されます。」
なので外してますが、外しても出てくるっておかしいですよね?
No.3
- 回答日時:
隣人のBluetooth機器が、
機器情報を非公開
に設定すれば、当然、質問者さんのパソコン、スマホの接続先リストに表示されなくなります。
>出さない方法はありますか?
技術的には、隣人にお願いすれば可能ということですね。
<おまけ>
Bluetooth機器ごとに非公開手順は異なりますが、PCの機器情報を非公開にする手順です
「設定」アプリを起動し、「Bluetooth」を開き、右上の「︙」をタップしたあと、『他のデバイスに表示』をオフにすることで、周囲の機器に当該PCは表示されなくなります
隣人のBluetoothデバイスが自分に見えてもいいわけです。自分のパソコンのBluetoothをオンにしたとき、隣人に見えて欲しくないのです
No.2
- 回答日時:
ありませんが、
ペアリングしないと使えませんので、間違えて繋がる事はないかなとは思います
ありがとうございます。じゃ例えば隣人にパソコンのBluetoothが見られた時のために現在ユーザー名ですが、これを訳の分からない文字列にしといた方が良いですか?
試しに自分のスマホでパソコンから出るBluetoothをクリックしたらパソコンに 「ビッコン!」て鳴ってお知らせが出ました。なんか、モグラ叩きじゃないですがびっこん!て出るのをクリックしちゃう癖があります(笑) これじゃ誰かがBluetoothに認証要求してきたときとっさにクリックしそう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコン(Windows7→ Windows10)にBluetooth機能がなくて、最近、Bluet 4 2023/06/07 06:58
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- ノートパソコン 【至急】お願いします。確認したらパソコンにBluetooth機能が搭載されていませんでした。 このよ 5 2023/05/30 23:58
- Bluetooth・テザリング テレビの音をBluetoothイヤホンで聴きたいのですが そこで必要なのがテレビ側に取り付けるBlu 4 2023/09/30 00:17
- Bluetooth・テザリング 語彙力なくてすみませんが、ご回答くださるとありがたいです。 Bluetoothをオンにしたまま、1日 4 2023/12/01 10:31
- デスクトップパソコン Windows 11 デスクトップPCにペアリングする方法を教えて下さい。 7 2023/09/19 08:14
- Bluetooth・テザリング 2台のBluetoothイヤホンで… 3 2023/09/16 20:01
- Bluetooth・テザリング Bluetooth接続のイヤホンが2セットあり、 これらで2人で通話するとしたら 【イヤホン①~スマ 6 2023/08/28 00:47
- Bluetooth・テザリング Bluetoothイヤホンの音飛びについて。 トランスミッターとBluetoothイヤホンで ape 6 2023/05/18 19:05
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大至急お願いします! HDDの取り外しについて質問です。 安全に取り外すを何度押しても何も反応が無い
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコン買い替え時、設定を引き継ぐ方法は有りますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコン工房でRGBモデルを半年くらい前に買ったのですがSSDの増設をしたいのです。1Tでは足りない
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
5
USBアダプター
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
4.5年前に、エディオンでLenovoのパソコンを購入したのですが、237GBしか容量がないので、ガ
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
このパソコンにはDドライブ的なものはない?
ドライブ・ストレージ
-
8
突然消えた外付HDDのたデータ(涙)…
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
自作PCの細かい配線(リンク画像)の挿しについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
11
パソコンの電源を落とさないで
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
13
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
14
スマホに保存された、長い音データをCDにする方法を教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
パソコンど素人です。 還暦後建設関係仕事引退して自宅でフリーランスで建設図面作成しています。 jww
デスクトップパソコン
-
16
会社でプレゼン資料をウィンドウズのパソコンからプロジェクターに映して皆に見せるのですが、 つなぐ線と
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
身内の名義借りてローン審査通して26万のゲーミングPC購入したいです。 頼みたい人は義理のおばさん(
デスクトップパソコン
-
18
パソコンを介さず ハードディスクからハードディスクへクローンを作成する機器が売られていますが 例えば
ドライブ・ストレージ
-
19
デスクトップPCとノートPCの場合、どちらの方が放熱が高いですか?部屋の温度が高くなりやすいのはどっ
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
PCエアフローについて
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カフェに座っている人で、強い...
-
win10から11へアップグ...
-
パドや指の皮膚破け
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
一太郎2025のインストールについて
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
PCのファンの光について質問で...
-
パソコンから、カードリーダー...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
信用できるネット情報
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
LEDが目障り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
それは相性とは言わないんじゃ...
-
一太郎2025のインストールについて
-
LEDが目障り
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
アイフォンからパソコンへ
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
BluetoothリコモンでNHK
おすすめ情報
Windows11 他のデバイスに表示が見当たりません(^◇^;)