
No.3
- 回答日時:
20年前から治安は良かった
深夜、道路脇で寝ててるオヤジどもから
お金を奪う、オヤジ狩りもいなく安心でしたよ
No.2
- 回答日時:
イメージというのは昨日今日固まるものではない
昔そうなる経緯が多くあったことでそのイメージが濃くなっていく
それが一言で説明するときに使われるようになって広まる
だから時が流れて実情が変化してもイメージは簡単には変わらないから調べた時には差異が生じることになる
西新井や江北には多くの朝鮮人が住んでいて戦後はそのイメージの一端を担っていた
一端というよりもかなりのウエイトを
他国に来てまで北と南がいがみ合っていて騒ぎも多かったのだから部外者は背景も知らないから地域で考えた時にそこの印象が悪くなって当然
おとなしくしていたとしても日本人が忌み嫌う民族が多く居る事実だけでも心証悪くなっても仕方ない
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地域研究 千葉県民って性格悪い人多くないですか?冷たい人が多い気がします。 僕は東京都足立区に住んでますが足立 2 2023/06/28 00:18
- 政治 東京都の特別区という制度は廃止して、市制を導入するのはどうでしょうか? 「東京市」が復活します。 た 1 2024/04/04 22:13
- 関東 東京都23区のうち、足立区・板橋区・北区のことどう思いますか。川崎市の中原区の方がまだよくないですか 6 2024/06/25 06:14
- その他(暮らし・生活・行事) ニュースでよく北海道治安悪いイメージあります 暴行や恐喝事件等 東京都23区より治安悪い気がするのは 6 2024/05/14 16:54
- 電車・路線・地下鉄 遠くてあまり乗車する人は少ないと思いますが、 東京の23区の 城東の台東区、墨田区、江東区、江戸川区 3 2024/12/19 21:18
- 医療 東京都のひとり親(マル親)持っているのですが、医療証と違う区の病院に行ったら3割負担になるんですか? 1 2024/12/21 15:34
- その他(バイク) 至急 東京都 文京区在住の人のナンバープレート(普通二輪)は何ナンバーですか?足立ですか?品川ですか 3 2023/08/31 17:04
- 政治 女性政治家増えると世の中代わりますか 11 2024/06/28 09:30
- 電車・路線・地下鉄 なぜ東京の電車の路線図は東京全体を表示しない? 7 2024/07/31 14:20
- その他(国内) 足立区、葛飾区、板橋区、江戸川区は東京23区内では比較的コインパーキングが安くて車で行きやすいですが 4 2024/03/21 16:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
合併浄化槽について 築26年で漏水し、補修後に槽全体を点検したところ浄化槽本体より、被せてあるコンク
リフォーム・リノベーション
-
隣の境界 日照&大木
その他(住宅・住まい)
-
-
4
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
5
「市街化調整区域」への家の建設
一戸建て
-
6
地積調査 木を切られる
その他(住宅・住まい)
-
7
ウォーキングクローゼット内の湿気がひどいので換気扇をつけたいと思っています。 マンションだから外壁は
リフォーム・リノベーション
-
8
建て替え予定地に大木が
一戸建て
-
9
エコジオ工法の地盤改良について
一戸建て
-
10
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
11
外壁塗装しないでコーキングだけ
リフォーム・リノベーション
-
12
マンションで1階の庭の使用権利が付いている物件を購入した場合、管理組合からは、避難経路を塞がなければ
分譲マンション
-
13
蔵から出てきた昔の木枠
その他(住宅・住まい)
-
14
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
15
「壁紙は理想の色合いよりも、ほんの少しだけ濃い目色が良いよ」 という人がいたので 「なぜどうして」
リフォーム・リノベーション
-
16
太陽光発電のパワコンを15年以上壊れず使えてますか? 私は16年目になりましたが壊れていません 太陽
リフォーム・リノベーション
-
17
破風板の補修につきまして
リフォーム・リノベーション
-
18
ため池の売却に関しまして
相続・譲渡・売却
-
19
築120年の2階建ての上下独立構造の長屋〔左右切り離し済み)を住めるように基礎と耐震性補強すれば、あ
リフォーム・リノベーション
-
20
おてんば娘がカーテンをよじ登りカーテンレールの上を綱渡りするのですが、成長に伴い体重増加しついにカー
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局のところ、 「丸太造りの家」...
-
港区ではなくとも、豊島区・新...
-
ウォシュレットについて
-
一人暮らししてます。マンショ...
-
近隣住民について
-
購入直後の中古住宅(清掃業者に...
-
マイホームを購入した人は、大...
-
芸能人等が住んでいる戸建ての...
-
部屋が寒い
-
自宅の外(敷地内)の汚水の蓋を...
-
ビルの上にある建物が気になります
-
私道、公道の整備
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
LPガスのメーターの表示
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
田舎で一番嫌な部分は何ですか...
-
社宅に住んでいた方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
新築のアパートに10月ごろから...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
洗面化粧台について
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
明日から、社会人として一人暮...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
安い物件だと便器と浴槽が共用...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
おすすめ情報