No.7
- 回答日時:
なかなか難しいけど自分で判断するしかないです。
素人というなら、一括でドカンと買わないで少しずつ買った方が良いと思います。底だからもう上がるかと思ったらまだ下がるという場合もあるので。一括購入予定量の5分の1とか10分の1とか少しずつ買ってみたらいかがでしょうか?底を見極めるのは難しいので。No.4
- 回答日時:
つかない(キッパリ でもほんとだからね 笑)。
あ、でもETFなら株と同じように取引できるから、チャートの移動平均線とかを少し勉強したらある程度判断がつくようになるよ(と言っても、あてずっぽうより少しはマシ という程度の確率にしかならんけどね^^;。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 手持ち250万円で250万の中古車を買う場合 1.現金一括 2.投資信託で増やしながらローン支払い 16 2024/02/29 08:16
- 不動産投資・投資信託 【投資信託やETFの謎】投資信託やETFは配当金が高い銘柄を大量に購入して、投資信託 4 2024/02/13 23:51
- 外国株 投資信託は、手数料がいろいろ かかる、インデックスファンドは 分散投資の投資会社に投資しますから、投 3 2023/04/29 01:45
- 不動産投資・投資信託 NISAの安全性 5 2024/02/10 23:39
- 不動産投資・投資信託 投資信託を買う際の代金は、株を買うのと同じように証券会社に預け入れたお金から支払われるのでしょうか? 4 2024/02/25 14:33
- その他(資産運用・投資) 円安株高のいま、NISA成長投資枠一括で買うのはリスクがありますか。またドルを買いドル建てで米国の債 3 2024/05/02 06:08
- 日本株 高配当の投資信託って投資信託内で株から出た配当金に二割の税金って払ってるのでしょうか?ならばニーサで 5 2023/12/17 14:20
- 不動産投資・投資信託 sbi証券で投資信託の保有数及び損益はどうすればわかる? 4 2024/03/03 12:28
- クレジットカード もし資金が多くあるなら 投資信託(分配金再投資型)の場合は1800満額投資の後非課税枠で再投資を続け 1 2023/11/04 04:02
- 不動産投資・投資信託 証券会社の特定口座の源泉徴収有で投資信託を買った場合、売却益からも源泉徴収されるのか? 4 2024/03/03 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
不動産投資・投資信託
-
投資信託に関して
不動産投資・投資信託
-
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
-
4
資産運用で少額で個別株買うのと積み立てNISAってどこが違うんんでしょうか? 何もやったことないので
その他(資産運用・投資)
-
5
積立NISAについて
その他(資産運用・投資)
-
6
資産形成の方法
外国株
-
7
投資信託について。
不動産投資・投資信託
-
8
近年にNISAに投資した者皆損しているのでは
その他(資産運用・投資)
-
9
ファンドの基準価額が上がっていく前提に立つのが積み立てnisaだと思うのですが、平均的な基準価額はど
不動産投資・投資信託
-
10
投資信託
不動産投資・投資信託
-
11
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
その他(資産運用・投資)
-
12
投資詐欺にあいました。 冷静な判断ができなかった私が1番悪いのは分かっていますが、自責の念と心がざわ
その他(資産運用・投資)
-
13
投資信託の手数料について 父親が証券社員の人にNISAを勧められていて内容としてはインドのみのファン
その他(資産運用・投資)
-
14
ニーサーは、いつ利確が正しいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
15
投資信託について 少し用語を間違うかもしれませんが教えてください。 高齢の父の財産を相談があり、アラ
不動産投資・投資信託
-
16
新ニーサを始めようと思うのですが、ああいう投資系は、学生でも出来るのでしょうか?(少額でも) 出来る
その他(資産運用・投資)
-
17
NISA始めました。40代後半のサラリーマンです。自分みたいに貧乏サラリーマンが投資して、リスク負い
その他(資産運用・投資)
-
18
投資信託で教えてください。 素人的な言葉になりますが 毎月分配型の銘柄とそうでは無い(s&P 500
不動産投資・投資信託
-
19
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
20
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
投資における誘惑について。母...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
sbi証券のnisaではない投資信託...
-
投資信託に関して
-
この画像の中でS&P500の投資信...
-
投資信託 口座開設
-
ファンドの信託報酬2%って具体...
-
1年で10%の利益、5年で50%の利...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
投資信託について。
-
【NISA・新NISAは非課税ではな...
-
【不動産】土地の250坪と250平...
-
投資信託の解約請求と買取請求
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
投資信託で教えてください。54...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
積立NISAについての下記の質問...
-
エヌビディアってs&pからはずれ...
-
トランプ首相も株やってるんで...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
新NISAのつみたて投資枠
-
日本株ファンドをマイナスで売...
-
トランプ関税で、これから大阪...
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
新NISA 投資信託
-
証券会社でnisaやると株や超ア...
-
昨日、ニーサの成長投資枠で投...
-
基準価額
-
銀行の積み立てNISAについて 契...
-
投資信託 口座開設
-
ファンドの信託報酬2%って具体...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
おすすめ情報