重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

財務省解体デモって、何が目的なんですか?
仮に財務省を解体しても予算を編成したり、税金を扱う官庁は絶対必要ですし、そもそも税金の使い道に不満があるのから、それは役人より政治家に不満をぶつけるべきではないのでしょうか?

財務省の政策や人事を決定するのは政治家の仕事ですし。

A 回答 (11件中11~11件)

その通りです。

財務省が必要なのは間違いない。
全員クビにして人を入れ替えるとか具体的に言えばいいのですがね。

財務省の天下りの問題とかはあるとは思いますが、それは規制の問題で、解体とは違うでしょう。

 今回のデモでは勘違いも多いです。予算に余裕があるという意見があるが、その理由の一つが国の不動産があるというものですが、永田町や霞が関、皇居、自衛隊等の土地は売れません。それが民間の土地との違いです。
 また、特別会計に余裕があるとも言うが、それは例えば年金基金のようにお金はあっても支払いに使うのであって、借金返済には使えません。
 これらの理由からデモは勘違いの方が大きいとも思えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A