重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

屋根の高い車は駐車場探しに困る時もありますか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆さんいつも回答(*^-゜)vThanks!

      補足日時:2025/04/08 23:58

A 回答 (5件)

ありましたね。

立体とか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

大阪市内の繁華街の近くを屋根の高い車ガウロウロ探し回ってるのを見たことある!平面駐車場は満車ばかりなので!回答(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/04/05 01:46

地方だと車社会になってからの自走式立体駐車場が多いので


全高2.0m以下だとまあまあ困らないですね
それ以上だったりルーフキャリアを使っていたりすると結構制限されますけど

一昔前はもっと低い車ばかりだったので、昔からのエリアだと「あれ?」という制限があるところも少なくないです。
「屋根の高い車は駐車場探しに困る時もありま」の回答画像5
    • good
    • 1

うん、ある~…。



でも、一回だけラッキーだったことがある。
初めて行った立体駐車入れなかったんだけど、そこの駐車場のおっちゃんが、平面のここに停めていいよと停めさせてくれた。
その後東日本大震災にあったんだけど、平面だったお陰で車がサクッと乗れた。

不便なことも多いから、その時はでかくて良かった~と思った( *´艸`)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/04/05 15:40

。。

。YES!。。。
ミニバンだと2.1m必要だし、ワゴン車などの屋根が高い車両は、2.3m必要ですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/05 15:40

プラドなどは困りますね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

低いガード下を通過出来ずバックしているのを見たこともある!回答ありがとう(≧▽≦)

お礼日時:2025/04/05 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A