重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【至急】担当美容師さんとやり取りするのに、LINEかインスタならどちらを聞く方がいいですか?
電話だと入れ違いでいない事が多いのと、私も用事あったり電車乗ったりで対応出来ない事もあるし、写真送って施術の事聞いたりしたいので。
LINEはかなり個人的なものなので抵抗あると思うから、インスタの方がいいですかね?

A 回答 (2件)

聞かない。

聞くべきでもない。
予約は店が管理しています。
個人的に請けてしまったら、店の予約システムが混乱します。

また、写真を送って髪型の相談をするなんて、業務外のサービスです。
個人的に専属スタイリストとして、そういう契約をしているなら別ですが。

最近は顧客の囲い込みのために、キャバ嬢やホストのように店外で営業かける美容師が増えてますが、それでも、お店からどうぞご利用くださいと案内があって始めて成立するものです。
デフォルトではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、ブリーチしたいけどリタッチは2cmまでって書いてあって、2cm超えてると思うからその場合料金変わるのか聞きたくて、今これくらいなんですけどって写真送りたいだけで、別に髪色髪型の相談なんて一言も言ってないじゃんwww姑気取りのおばはんやめなよ顔真っ赤^_^

お礼日時:2025/04/07 16:36

>LINEかインスタならどちらを聞く方がいいですか



相手に聞きましょう。
ただ顧客にはLINEもインスタも教えたくないでしょうね。
だってメンドイですもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インスタからも予約出来ますって言う美容師さんいますけどね。田舎者?

お礼日時:2025/04/07 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A