
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
◯◯すごい/すごい◯◯ 質問の考え。
ある程度正解してると考えます。「えげつない」前後に、「凄い」秘されてて略語化されてる。
そのイメージだけでも通じる程の理解力かと。
質問者さんの感性は、シンプルで実に良い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
後は、暇つぶしに読んでみると歴史的な背景とか
ちょっとした雑学教養にどうぞ。
これは、大昔から今日も明日も様々な物事の積み重ねで考えてみます。
人が、吐瀉する時。
人が、殴られ蹴られた時。
人が、気分悪くて吐き気催す。
人が、毒物飲食したと気付いた時。
人が、妊娠してから少し経過した頃合い。
人が、酔っ払った時の悪酔い。
人が、乗り物に酔った時。
人が、誰かを殺めた時。
えずく えぐ 反転 ぐえぇ
後は、人間の所作として「えぐりこむ」それも
通常のストレートパンチに、捻り加えてるようなのが
横っ腹に、ばっちりとえぐりこむ。
食い込むと言う言葉で、縄の扱いなど。
えぐい えげつない 意気地→食いしばる(歯や体のアチコチ)
縛るの方で、縄縛り加減のイメージ。(紐縄ぐ~るぐる巻くもの)
もっと沢山の点と線あるんですが
これ以上のエグさは、過分なのでココまで
縄は、そっちけいプレイに造形深い程にそう。
人命救助にも捕縛術にも道具固定するにも色々有るのでね。
料理として
えぐ味は、中毒性あると客商売として最高である。
調味料としてもそう。
一摘みの塩が、決め手な事もある。
味噌汁煮込む時に、本気でグツグツさせたら
しょっぱい味噌汁になってしまう。(単なる化学)
灰汁上手に、掬い取らねば旨味も丸ごと損ねてしまう。
えぐ味加減。
日めくりカレンダーを、えぐってくれと口にしてた者おぼえとる。
めくるって、意味なのは分かるのだけどね。
こっちで、使う人は今の若者に
稀有なものでしょう。
これは、口癖であり発音でもあるんで
どこそこ巡る→どこそこえぐる。
こう口にしてるんで、意味が分かったんですよ。
あとは、「えごる」数十年前に使ってた人間おってね。
「ええ御身分」「驕り高ぶる態度」
これの掛け合わせで、「えごる」って使う人が居た。
今の人らで、こうやって使って流行らす事も天運次第。
そっちよりは、使う人間多めだったのが「おだる」とかかな。
煽(おだ)てられ浮かれて、調子に乗っちゃう人を指した皮肉。
調子のって~
調子こいて~
どっちも意味は同じ。
東北か北海道だと、ちょうす・ちょす=触るってものだけど。
ちょさんで、調子にのらないでください。
ちょさんで、直接手で触れてしまうと火傷するから触れないで。
どっちの意味でも「ちょさん」と口にする。
幼い頃に、どっちの意味で述べてるんだと疑問に想った時期がある。
そう言うので、妙に似てるのはEwじゃないかな。
うわ~ひど~ぐろ~キモチワル~って意味になる。
ぎゃ~とか、うわぁ~ ええええ おうぇ~(えずく感じ)
こう言うイメージの言葉に、置き換えた方が分かりやすいかと。
あとは、フィアだけでもその意味になるもので
イズフィとか、会話の中にボチボチ混ぜてくる人もいる。
タブルゥ terribleとtafの合わせ言葉なんですけどね。
これが、日本語的に「エグい」と凄い親和してる。
まだ、単語としてネット上でも見かけないんで一部が
単に口にしてるだけの言葉。
広まるか、そうでもないのかどっちだろうか。
「エグい」これ一つに、興味持って調べるだけでも
色んな何かを、知れて面白いですね。
No.3
- 回答日時:
ちがいます。
「エグい」と「えげつない」は
別個の言葉です。
「エグい」は元々ある言葉で
下記の 1 の意味から
ご質問の俗語が生まれたものです。
名詞の「えぐ‐み〔ゑぐ‐〕【×蘞味/×醶味】」は
下記の形容詞からの派生語です。
>えぐ・い〔ゑぐい〕【×蘞い/×醶い】
>1 あくが強くて、いがらっぽい感じがする。
>えがらっぽい。「山菜を食べたあと、のどが—・い」
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%98%9E%E3%8 …
https://kokugo.jitenon.jp/word/p56603
「えげつない」はもと関西方言です。
漢字はありません。ひらがな表記の言葉です。
えげつ‐な・い
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%81%88%E3%8 …
No.2
- 回答日時:
私の理解では、シュウ酸のような渋い味がする物を「えぐ味」と呼んでいて、動詞化したのが「えぐい」です。
本来は美味しくないという意味ですが、相手に対してダメージを与える事から「凄い」と同様に使われています。

No.1
- 回答日時:
えぐいとは最高とか素晴らしいといった賞賛の意味合いや酷いとかありえないといった否定の意味合いの両方で用いられる若者言葉で本来は刺激の強い嫌な味覚のことを意味する表現です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛対象ではない結婚対象ではない、この最大のメリットは何かありますか? エグい冗談とか言えるようにな 3 2023/10/21 17:35
- 日本語 「数が多いこと」を意味する言葉、漢字 10 2024/04/06 10:27
- 心理学 なぜ日本語はポジティブの言葉もネガティブに感じることが多い? 7 2024/01/07 19:10
- 哲学 法の言葉としての現れについて 5 2023/05/18 12:57
- その他(恋愛相談) 彼氏に圧倒的に可愛い!周りもエグい位可愛い!と言ってる!と言われるのですが 私がじゃあ元カノは?と聞 13 2023/09/19 22:14
- 洋画 『クロウ/飛翔伝説』と言う映画は面白いですか?また、やはりエグいでしょうか? 3 2024/05/14 09:05
- 自転車保険 ふと思いましたがドラえもんって車両運行法違反ですよね?あとドラが事故起こしたらエグいですよね? 第5 5 2024/03/29 16:52
- その他(恋愛相談) ぼくの全部をあげたい、という言葉について 歌を歌ってたら、彼にふと言われました。 可愛いねぇ、ぼくの 2 2024/11/12 00:43
- 日本語 世界線? 7 2025/03/20 16:28
- その他(社会・学校・職場) 私は「いつかは死ぬ」という言葉に救われました。 楽になれます。 全てを全力でやりたいなと思います 嫌 5 2023/06/02 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知恵袋止めてこちらにきましたが、回答者にバラつきがあるというか…
教えて!goo
-
今じゃ考えられない昭和世代の小学校生活 私は40代後半 昭和のおばあちゃんです。 私らの小学校のとき
小学校
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
-
4
アニメのキャラについてです。 分かりにくい画像で申し訳ないんですけど、 このキャラってなんていうアニ
アニメ
-
5
あなたがもし大学生に戻れたら何をしますか? 私は現在大学3年生(男)なのですが、社会人になる前に何か
大学・短大
-
6
早稲田大卒って 学歴カーストでいうと どれくらいの位置ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
7
「子どもは日本の宝」とよく言いますが、成人したらもう宝ではなくなるのですか?この表現すごく違和感があ
日本語
-
8
法学部に入るて頭良さげに聞こえますか?
法学
-
9
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
10
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
11
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
12
中学校の時に生徒会長でとても成績が良く部員内で秀才と言われていた人が浪人しそして文転して東洋大に行っ
その他(学校・勉強)
-
13
この石はなんでしょうか? 価値があると祖母が言っていたのですがありそうに見えないのですが。
人類学・考古学
-
14
血液型 A型について
心理学
-
15
回答に対して、質問者からお礼に頭にくること言われました
教えて!goo
-
16
なぜ低所得は頭が悪いのでしょうか?
経済
-
17
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
18
大学にスクールカーストはありますか? 私は中学のときにクラスにスクールカーストがあることが苦痛だった
その他(学校・勉強)
-
19
卒論の研究内容が変わりすぎ
農学
-
20
このアニメなんですか
アニメ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
何々をはじめとした…という言葉
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
後藤新平の「金を残すのは下だ...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「殿方」の女性版
-
男性にとって『癒されている』...
-
学歴低い人は所詮「下」の世界...
-
死角の反対語は?
-
ご不浄という言い方
-
弥栄(いやさか)という言葉は...
-
blはblと呼ばれていますが百合...
-
酔ってる時セフレの女性に結婚...
-
自分だって完璧じゃないのに、...
-
一つの対象に複数の呼称がある...
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
「殿方」の女性版
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
エグいの由来は?
-
「口頭」の反対語は?・・・「...
-
女装です。スカートが短いので...
-
式次第はあるけど会次第って言...
-
「頑張れ」が苦手な人に励まし...
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
おすすめ情報