No.2ベストアンサー
- 回答日時:
律令制に基づく中央官庁による中央集権官僚政治のことです。
日本で云えば、中大兄皇子(天智天皇)の時代に始まった大化の改新が、壬申の乱を経て、天武・持統朝の奈良時代に完成した豪族連合政治から中央集権官僚政治への政治改革に相当します。
唐宋変革の日本との大きな違いは、科挙によって門閥貴族以外でも政府高官に登用される道があったことでしょう。
科挙は、隋の時代から始まり、唐の時代も則天武后が門閥貴族に対抗するために門閥貴族以外の科挙合格者を数多く登用したことが有名ですが、唐代を通じては則天武后だけの例外に終わってしまいました。
宋の時代は、経済発展が著しい時代で、貴族以外の生活水準も著しく伸びた時代でした。中産階級が育ったわけですね。
そういうこともあって、則天武后がやったような門閥貴族以外の優秀な科挙合格者を高官に登用することを可能にする「殿試」を制度化することが可能になりました。
それで宋は門閥貴族の政治からの排除に成功しました。
以上が、唐宋変革の本筋かと思います。
No.1
- 回答日時:
検索すれば、即、出てきますよ。
唐宋変革(とうそうへんかく)とは、唐代と宋代の間に起きた
大規模な変革を指し、中国史上の画期と位置づけられる学説です。
【唐宋変革のポイント】
大正時代に内藤湖南が提唱し、日本の東洋史学界に
大きな影響を与えました。
唐代以前を貴族中心の時代と位置づけるのに対し、宋代では庶民が政治・経済・文化の中心になると解釈されます。
唐の均田制にもとづく古代奴隷制社会から、宋代の地主―佃戸制にもとづく中世封建社会への変革の時期であったという見方もあります。
その多くが政治的・経済的な変動に焦点を当てた分析になっています。
【宋の建国】
宋は、960年に趙匡胤(ちょうきょういん)によって建国されました。五代の争乱を終わらせ、979年に中国統一を果たしました。文治主義を取り、官僚制を整備して皇帝専制政治体制を作り上げました。
宋は、開封を都とした北宋(960〜1127)と、華北をうしなって杭州(臨安)を都にした南宋(1127〜1279)に分かれます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E5%AE%8B …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
歴史の教科書では高句麗とか新羅とか百済とか学びますけど、今の韓国にそういう時代の名残は残っている?
歴史学
-
豊臣秀吉の、公式な名前は?
歴史学
-
欧米の帝国主義、植民地主義からアジアを守るために、大東亜共栄圏の建設が必要だった…?
歴史学
-
-
4
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
5
明治や昭和の時代の暮らしのイメージ(女性は家で働くなど)を破壊してきたのは、左翼の革新的な思想が広ま
歴史学
-
6
古代人の寿命
歴史学
-
7
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
8
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
9
北欧の方が東欧よりも、ずっと西欧に近いんですよね?それはなぜでしょう?
歴史学
-
10
騎馬民族征服王朝論の証拠とは
歴史学
-
11
母を訪ねて三千里の一里は何kmですか?
歴史学
-
12
古文書で「卒」は死去を意味するのでありませんでしたか
歴史学
-
13
べらぼうの時代考証
歴史学
-
14
第二次世界大戦(日ソ戦争)の時に、なぜソ連は、日本がポツダム宣言を受諾した後も日本を攻め続けたのです
歴史学
-
15
Amazonとかがない時代人はどうやって生活していたのですか? 我が家ではペットの床材やペットフード
歴史学
-
16
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
17
時課について
歴史学
-
18
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
19
コロンブスは、今の西インド諸島に到達しましたが、 インドと誤認したそうですね。経度を測定すれば、イ
歴史学
-
20
日本皇室2600年の歴史で男系男子ならたとえ素材的にどうであれ順番に継承したのですよね?ならば現在の
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国の皇帝の隣にいる女の人
-
ざっくりナポレオンボナパルト...
-
大清皇帝功徳碑、迎恩門、守礼...
-
世界史の~朝と~王国の違いを...
-
楊堅の「楊」と煬帝の「煬」は...
-
世界史 中世ヨーロッパ世界 西...
-
「偽官」について教えて頂けま...
-
中国で一番残酷な王や妃は?
-
中国史の質問です。
-
則天武后(武則天)は、何故日...
-
尊皇と尊王の違い
-
内藤湖南の支那論についてです...
-
郡県制 と 郡国制 の違い
-
唐王朝はなぜ前後に分かれないのか
-
中国・清代の状元の出世コース
-
古代ローマの皇帝や政治家って...
-
フランス貴族の「ド」と爵位
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
日本の武士は弓を扱う騎士です...
-
日本ではいつから「さん」を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報