重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1歳半が目の周辺をぶつけた時の受診目安ってどれくらいですか?

・すぐ泣きました
・ウワーーン!!→息吸う・・・(5秒以上10秒以下くらい)→ウ゛ワ゛ァ゛ァ゛ァァァァアアアアン!!!!!!
・目尻から出血(2~3mmくらい?5mm以上は切れてないはずです)
・涙と一緒に血液が眼球に入るとよくないと思い、消毒も兼ねて濡らしたティッシュでこまめに出血点を拭きました
・泣き終わる頃には止血していました
・黒目が安定しないとかも(素人判断ですが)なく、ぶつけた側の目もちゃんとライトや電気の光を追ったり眩しがったりします
・泣き終わった後はいつも通り遊び、水も飲み、あやすと笑っていつも通りの寝かしつけで寝ました

A 回答 (3件)

1歳半では自身の状態を適切に表現できるか分からないので、眼科を受診した方が良い。

    • good
    • 1

LEDライトだったら、光を直接目に当てることは控えた方が良いかもですライトを追うからと言って視力に影響がない証拠にはなりません。

心配なら受診、大丈夫と思うなら経過観察です。大丈夫と思っているならここで質問も不用です。素人にいくら同意を求めても責任ある解決はできません。結果に対する責任を回答者が分担することは出来ません。目尻から出血という表現がはっきりとしないこと、打撲の程度がここでは判断できないですね。止血は出血箇所を抑えることが基本です。
極論ですが、小さい骨折あっても泣き止むことはあると思います。
受傷あった時点で救急安心センター(#7119)等に相談した方が良かったと思います。
    • good
    • 0

#7119



に相談してみては?たしか?お子さんの電話もあったはずですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A