
腰痛もちです。
最近近所のカイロプラクティックに行ってますが、そのとき痛いところは直るのですが、必ず別のところが痛くなるんです。で、次の日に行ってその説明をして、また施術してもらうとそこはよくなるんですが、また痛くなかった場所が痛くなってるんです。
カイロプラクティックは好転反応はない、と他の方の回答に合ったのでよくなっているんじゃないんだと思うのですが、どうなんでしょうか。初めての体験なので判断基準がわかりません。その医院は人気があって人がいっぱいいます。でもそれは診察料1000円(保険扱)だからか?とも思います。
港区(自宅がここなので)か豊島区(会社がここなので)あたりで評判のいい整体・カイロプラクティックはないでしょうか。(都内ならokです)
料金は構いません。上記のカテゴリの施術でなくても、ここにいくといい先生がいて、すごくよくなった!というところ教えてください。
ちなみに骨盤だけではなく、体の骨は歪みまくっているそうです。それは昔から言われているので自覚しています。
できればそれも矯正したい・・・。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3の方もおっしゃっているように、カイロプラクティックは健康保険は使えません。
柔道整復師として、整体治療院、と謳うよりもカイロと謳った方が集客しやすいので、カイロプラクティックと名乗っているだけだと思います。本物のカイロプラクターは、4200時間以上の基礎医学とカイロ学を学ぶ、医学部レベルの教育を受けた人たちです。日本にカイロの法律がないために、「自称カイロプラクター」が蔓延しているのが現状です。
したがって、人気があって込んでいるかもしれませんが、カイロ理論、基礎医学を学んだとも思えない先生を信用しない方が良いと思います。
信頼できるカイロプラクターをお探しなら、日本で唯一国際基準のカイロプラクティック大学である、RMIT大学カイロプラクティック学科日本校の臨床施設である、新橋外来センターがお勧めです。大学インターンが施術に当たりますが、インターンになるまでに様々な理論と実技の難関をクリアした人たちですので、世間で開業している自称カイロプラクターとは全く違います。
料金も、比較的安かったと思います。さまざまな検査等を行い、インフォームドコンセントを徹底していますので、安心かと思いますよ。
お勧めカイロプラクティック治療院
RMIT大学附属新橋外来センター
http://www.chiro.jp/soc/
東京カイロプラクティックセンター
(RMITの学長(整形外科医でもある)の治療院です)
http://www.tokyo-chiro.co.jp/
No.3
- 回答日時:
カイロプラクティックは健康保険は使えません。
したがって保険が使えるといっている時点ですでに変です。仮に柔道整復師がカイロの手技を行っているとしても、柔道整復師が扱えるのは打ち身・捻挫と骨折・脱臼の応急処置だけですからこれでも違法です。そこで言われたことなど信じない方が良いと思います。いい治療院を探すときの参考にしてください。
参考URL:http://www.med.kindai.ac.jp/ortho/sekkotu/
No.2
- 回答日時:
一度、礒谷(いそがい)療法を試してみてはどうでしょうか。
礒谷療法は、股関節を調整することによって、骨格全体の歪みを矯正するというものです。
まず礒谷療法の本を読んで、その理論に納得がいけば試してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
骨のゆがみは、変な方向に引っ張ったりしている筋肉をゆるめ、徐々に治していくものだと先生から聞いています。
例えば右肩が下がっている場合、腹筋や背筋などの緊張をほぐすわけですが、腹筋も背筋も左右あります。
右肩が下がっているのを治すのに、右の腹筋の緊張をゆるめたとしても、左の腹筋が右の腹筋の引っ張りより強くなっていないと、またすぐに同じ状況になります。
つまり、今までと同じ生活環境の中で施術してもらったとしても、問題の箇所が施術直後は治ったように見えても、時間がたつと、元に戻る傾向があるということです。
また、ご質問にあるように、施術後別の場所が痛くなる、というのは、今までは右の腹筋の引っ張りがあるのに対して、体のねじれを押さえようと別のどこかの筋肉が引っ張り返しているのを、右の腹筋をゆるめることで、今度はその引っ張り返している筋肉が原因で、腰痛などが起きたりする場合もあります。
いずれにせよ、先生に人気があるのか、診察料が安いのかは別にして、何が原因でどういう処置をするから、どうなる、ということをきちんと説明できる先生でないと、通っていても、それがよい反応なのか悪い反応なのかは区別がつきません。
ゆがみを治すのが、必ずしも体の健康のために100%いいわけでもないので、治した方がいいゆがみ、と無理をしない方がいいゆがみと、それも併せて納得できる先生をさがされるのがよいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 肩こりで整骨院に行ったことについて。 20代の事務員・女です。整骨院に行った経緯を説明します。 私は 3 2022/12/09 11:50
- 頭痛・腰痛・肩こり カイロ(整体)で、、、痛てっ! 1 2022/10/18 16:40
- その他(悩み相談・人生相談) ギックリ腰になって痛くて歩く事が困難になり、カッパ整体と言う所で初回限定10名様まで2980円で施術 3 2022/08/08 18:43
- 病院・検査 肩甲骨の痺れ・痛みの治療について。 2年ほど前から左肩甲骨の痺れがあります。 ここ1週間で左腕まで痺 6 2023/03/31 16:37
- その他(病気・怪我・症状) 関節の病気について 妻が2年ほど前から関節の病気になっています。 具体的な病名を書くと検察でバレるの 5 2023/05/21 17:44
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 怪我 整骨院に行った時って下着を外しますか??女です。 慣れないスポーツをして肩を痛めたので、昨日整骨院に 4 2023/08/27 09:12
- 頭痛・腰痛・肩こり 老後、杖や車椅子の生活にならない為に気を付けるべき点を教えて下さい。やはり腰は必ず治した方が良い? 2 2023/03/16 07:02
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
19時過ぎに急速に眠くなる。抗...
-
大腸ポリープ切除後5日目で便が...
-
尿意がある事をトイレに行きた...
-
大腸ポリープを切除して次の日...
-
僕はかなりの便秘症です 普通で...
-
非ハンナ型間質性膀胱炎について
-
べオーバ錠50mgについて
-
独居 入院時付き添い
-
検尿について
-
歩くと勝手に尿出るのはなぜ? ...
-
幼児のひどい便秘
-
健康診断で胃に小さいポリープ...
-
大人で年に2.3回のおねしょは病...
-
腹痛が続いており不安です。(2...
-
尿路感染(糖尿病)に処方され...
-
薬の副作用?
-
中3男子です。 最近トイレに1日...
-
頻尿で悩んでる方いませんか? ...
-
頻尿って一回なって治っても何...
-
尿酸痛風の可能性について、今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
骨盤の矯正方法を教えて下さい。
-
姿勢を正したい! 本日、整骨院...
-
骨格ウェーブなのですが、コル...
-
この前、親に「右肩が傾いてる...
-
立ち続けることができない
-
頭蓋骨整体ってどうですか?
-
ひどい猫背で姿勢を正すよう気...
-
身体(骨盤)の歪みを自分で矯...
-
ネコゼ って 治りますか?
-
おすすめの骨盤矯正(都内)
-
腰痛の治し方は?
-
彼の猫背をどうにかしたい!
-
背骨のゆがみ
-
良い整体院・整体師の選び方を...
-
評判のカイロプラクティックor...
-
産後の骨盤を閉めるっていうの...
-
姿勢が悪いので直したい
-
めちゃくちゃ1回整形外科で腰...
-
精神安定剤ってどんな薬ですか...
-
低容量ピルの合間に生理が来ない
おすすめ情報