重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

法政大学ってどのくらいのレベルですか? 偏差値50の高校在籍なのですが、あわよくば進学したいです。

質問者からの補足コメント

  • 私は現在高校2年生で、偏差値は進研模試で53くらいです。

      補足日時:2025/04/21 23:14
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

法政大学ってどのくらいのレベルですか? 


 ↑
調査者によって違いますが一応
法政大学の偏差値は60~68。
上位16~3,6%。

かなり難しいですね。



偏差値50の高校在籍なのですが、
あわよくば進学したいです。
  ↑
今のままでは無理。

高校と大学の偏差値は、その対象となる集団が異なるため、
一般的に高校の偏差値の方が大学の偏差値よりも高くなります。

一般的に、高校の偏差値が60の場合、
大学の偏差値は50~55程度になることが多いです。

つまり、法政に合格したいのであれば
高校で70以上の偏差値が欲しいです。
    • good
    • 0

中学の英語が「簡単すぎて話にならない」、


という地アタマなら、
地アタマ的には、合格することも可能かと。

>私は現在高校2年生で

じゃあ過去問みたり
ネットで「march合格の勉強法」とか見れば、
君の頭で将来受かりそうかどうか、
わかるでしょ。
わからないなら、うからないでしょ。
    • good
    • 0

普通に考えるなら、その成績では難しいでしょう。


あなたの高校の進学実績と自分の成績の学内順位を比較すればある程度の見当はつくでしょう。
推薦とかも含めて判断したいなら、担任なり、進路指導の教員に相談するのが確かでしょう。
    • good
    • 3

文系希望で推薦指定校なら余裕で入れる。


沢山合格するけど受験ですと難しいですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A