
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
法政大学ってどのくらいのレベルですか?
↑
調査者によって違いますが一応
法政大学の偏差値は60~68。
上位16~3,6%。
かなり難しいですね。
偏差値50の高校在籍なのですが、
あわよくば進学したいです。
↑
今のままでは無理。
高校と大学の偏差値は、その対象となる集団が異なるため、
一般的に高校の偏差値の方が大学の偏差値よりも高くなります。
一般的に、高校の偏差値が60の場合、
大学の偏差値は50~55程度になることが多いです。
つまり、法政に合格したいのであれば
高校で70以上の偏差値が欲しいです。
No.3
- 回答日時:
中学の英語が「簡単すぎて話にならない」、
という地アタマなら、
地アタマ的には、合格することも可能かと。
>私は現在高校2年生で
じゃあ過去問みたり
ネットで「march合格の勉強法」とか見れば、
君の頭で将来受かりそうかどうか、
わかるでしょ。
わからないなら、うからないでしょ。
No.2
- 回答日時:
普通に考えるなら、その成績では難しいでしょう。
あなたの高校の進学実績と自分の成績の学内順位を比較すればある程度の見当はつくでしょう。
推薦とかも含めて判断したいなら、担任なり、進路指導の教員に相談するのが確かでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 俺と友達はどっちが賢いですか? 俺 偏差値50くらいの地方公立大学に進学 共通テスト550/900 5 2023/05/21 21:08
- 大学受験 大学受験について質問です 偏差値52の高校に通う高校1年生です 現在、地元の国立大学の工学部(偏差値 6 2023/12/28 18:48
- その他(社会・学校・職場) 職場の人に出身大学について、「そんな大学聞いたことない!○○大学(いわゆるFランの私立大学)と同じよ 11 2023/12/07 18:47
- その他(ビジネス・キャリア) 偏差値50の高校から偏差値60の大学生より、偏差値70の高校から偏差値60の大学生の方が人事の評価が 4 2023/05/09 18:25
- 大学受験 大学受験 1 2024/03/18 21:47
- その他(ビジネス・キャリア) 偏差値50の高校から偏差値60の大学生より、偏差値70の高校から偏差値60の大学生の方が人事の評価が 4 2023/05/09 18:25
- 大学受験 高校2年生です 今偏差値62の公立高校に通っています。 進学実績は去年は240人中60人くらいが国公 4 2023/07/17 15:18
- 大学受験 高校2年生です。偏差値60前半の高校に通っています。化粧品研究員をめざしてて、最低でも旧帝大か早慶の 8 2023/07/15 21:13
- 予備校・塾・家庭教師 偏差値とトーク力の相関性 4 2025/04/01 00:13
- 大学受験 卒業した当時の高校の偏差値が40です。 現在は学校が合併して進学校になっています。 県内の偏差値55 2 2024/01/08 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
大学受験
-
-
4
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
5
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
6
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
7
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
8
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
9
大学受験についての質問です 私は国立大学(仮にA大学とします)の医学部医学科を志望している高校3年生
大学受験
-
10
今日志望校の大学に共テの足切りで落とされて、浪人が確定しました。これから気持ちの切り替え方を教えてく
大学受験
-
11
近い将来、絶対に国立大学神戸大生は日本一情弱な大学生ばかりで
大学・短大
-
12
大学中退について
大学・短大
-
13
諏訪東京理科大学はレベル的に私立大学でゆうとどの辺だと思いますか?
大学・短大
-
14
浪人生です。 予備校に通わず、1人暮らしで宅浪する予定です。 理系で医療系志望です。 1人暮らしして
大学・短大
-
15
神戸大学より上の国公立
大学・短大
-
16
大学行きたくて勉強何すればいいですか? ビリギャルみたいになりたい
大学受験
-
17
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
18
指定校推薦で早慶か、一般で旧帝大(東大、京大除く)にチャレンジするか みなさんならどちらを選びますか
大学受験
-
19
TOEIC900点以上の者ですが、入試偏差値くらいしか取り柄のないゴミクズでも高得点が取りやすいよう
大学・短大
-
20
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
来年受験があります、偏差値39...
-
傍系進学とはどういう意味ですか?
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
新入学?進学?進入学?
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
-
日大習志野と小松川どちらに進...
-
新高1。春休みの勉強について。
-
僕は三池工業高校に進学したい...
-
この表現は正しいですか?
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
高1(4月から高2)生です。 1月...
-
学校サボって一人で外出した事...
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
商品を原価の3割の利益を見込み...
-
increased と was increased.
-
東北大学、神戸大学、筑波大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来年受験があります、偏差値39...
-
新入学?進学?進入学?
-
偏差値ぴったり60の進学校の進...
-
傍系進学とはどういう意味ですか?
-
もうすぐ中3になるのに偏差値40...
-
千葉工業大学に進学するくらい...
-
関西大学の恋愛事情はどんな感...
-
仙台育英特進について
-
慶應義塾高校の中等部からの内...
-
工業高校卒です。
-
子供が昭和第一学園を受けるの...
-
本日、静岡翔洋高等学校、文理...
-
あなたのいう久しぶりって どれ...
-
悠仁さまはなぜ学習院大学へ進...
-
僕は三池工業高校に進学したい...
-
町田工科高等高校 高校受験
-
日大習志野と小松川どちらに進...
-
通信制高校から大学や専門学校...
-
下関西高校への進学
-
筑駒からMARCH未満に進学する男...
おすすめ情報
私は現在高校2年生で、偏差値は進研模試で53くらいです。