重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コイルが1つの時は自己誘導が発生し、打ち消し合う向きに起電力が発生する
コイルが2つのときはどちらも電流を流すと、相互誘導が発生し、コイル1の相互誘導がコイル2に発生する。コイル2の相互誘導がコイル1に発生する。
なぜ自己誘導が起こらずに相互誘導が発生するのか?

文章わかりにくいかもしれませんがお願いします

質問者からの補足コメント

  • 問題を解くときにコイルが2つの時に相互誘導は考えて自己誘導は考えてないような問題があったので気になって質問しました

      補足日時:2025/04/22 11:22
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!