重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学校は要らないと思います。学校っていうのは、いじめやら色々大変ですし。今の時代に合わないと思います。今の時代はなにか辛いことがあればチャットgptがあるでしょうし。それで何とかできる時代なんだから人と人とが関わる社会はおかしいですよ。令和の時代はaiに頼りながら生きていけば皆素晴らしい未来になると思いますよ。皆さんはどう思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (17件中11~17件)

どうでもいい愚問

    • good
    • 3

チャットGPTは必ず正しいことを説明するとは限らんよ。



あいつに鉄道とか移動経路の話しとかしたら広島の西に岡山があるとか言ってたからな。

サンライズの停車駅とかも岡山→広島→出雲市とか言ってたからな
    • good
    • 0

そんなことには成らないので、極力ちゃんと学校に行きましょう。


いじめには戦いましょう。まともな大人を頼りましょう。
    • good
    • 0

AIを発展させるには数学が必要です。



はい。論破。
    • good
    • 0

思いません。

    • good
    • 0

コロナ時にそれはよくなかったことが皆わかってるんだけど。

学校に揃った生徒たちは本当に待ち望んでたし、今も楽しんでるけどねぇ。他人と関われねーやつが今、賃貸で腐って死んでいって死しても迷惑かけて問題になってるんだよ。
    • good
    • 3

じゃあ質問すんなよ。


なんで質問して人に関わってもらおうとしてんの?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

別にいいじゃん。自分の意見を言う権利くらいあるよ。あなただってそうでしょう?

お礼日時:2025/04/22 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A