
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
まあ、お大事にと言う気遣いの言葉は、なにもあなたが自身の身体
を普段から大事にしていないから、大事にしてあげてと言っている
のではなく、大事(おおごと=もっと悪化する事)にならないよう
に、今以上に大事になさってくださいと言う、祈念の意味もありま
す。
いわゆる、「ご健康をお祈り申し上げます」と同意で用いる気遣い
の文言です。
もう一つ誤解されやすい文言に、病気の人に「頑張ってね」と言う
気遣いの言葉がありますが、それを言われた患者は「もう十分頑張
ってるわ!これ以上どうやって頑張れというんだ!!」と怒りを露
わにしますが、これも、病気に対して頑張れと言っているのではな
く、病気に罹患し、落ち込んでいる気持ちに向けられた言葉(困難
な状況に対しての励ましの意)です。
よく、お葬式の時に用いる挨拶に「ご愁傷様」とありますが、あれ
も穿った捉え方をすれば、「そんなの当たり前だろ!敢えて言う事
ないだろう!」となりかねません、、。
No.6
- 回答日時:
年寄りを年寄り扱いにしますね
また
やせたね とか毎回聞くのは良い気分では有りません
No.3
- 回答日時:
社会では「仮病かどうかを疑われる」のが普通です。
大人が病気を訴えますと「必ず」疑われます。そういう物なんですよ。そのため疑わしい人には「医者に掛かるように」と言う物です。「証拠を出せ」と言っているわけです。そういわれたら、疑われていると解釈し、速やかに医者に行き、証拠を提出しないと行けません。
しかし、疑う余地のない場合、つまり本当に弱っている人に接したときは「お大事に」と言います。これは「証拠なんていらないようだ。貴方を信じる」という意味になります。「お大事に」と言ってくれた人は「本当のようです」と他の人にも伝えてくれます。「味方になってくれる」と言う宣言であるわけです。
また、治療状況を報告をすると「お大事に」と言ってくれる人もいます。治療に集中している人は、味方を得やすいという事です。
お医者さん、看護師さん、薬を調合してくれた薬剤師さんは患者の味方ですから(ほぼ毎回)「お大事に」というものです。
一般には、
「君は仮病じゃないと俺は確信した。味方になるよ」
という時に使われます。
逆に言えば「お大事に」と言ってくれなかった人は、貴方の仮病を疑っていると思いましょう。私も仮病を疑っている部下に対しては、お大事にと言いません。医者に言って診察結果を出すように言います。そういう物なんですよ。
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 風邪?を引きそうな時の対処 10 2024/01/06 10:31
- その他(悩み相談・人生相談) ひどい不運や不幸と立て続けにダンスし弄ばれている日(または結構長い期間)は皆さんならどうしますか? 1 2023/11/15 12:40
- カップル・彼氏・彼女 これって大事にされてないですよね。付き合って1ヶ月ちょっとです。お互い社会人、相手は私より5個上です 12 2023/06/13 15:19
- 出会い・合コン 既婚女性の飲み会について 7 2024/12/03 00:18
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏が自分から滅多にLINE入れてこないのに昨日入ってきて喜んでたら内容みてショックでした。私の1番 2 2024/05/03 07:52
- 風邪・熱 転職して二ヶ月で風邪をひき、高熱が出てしまい4日休み その二ヶ月後に、また風邪をひき高熱を出してしま 4 2023/10/13 16:42
- 風邪・熱 大切な日に風邪を引かないために 2 2023/11/29 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私生活でかなり落ち込んでおり、自分は精神的に限界で、その様子を知っていた大事な人からは、大事な友人だ 3 2024/12/12 21:06
- 風邪・熱 最近風邪ひいてずっと咳き込んでたり、鼻が詰まってました。 薬飲んで落ち着いて来ていますがまだたまに咳 1 2023/10/11 17:15
- モテる・モテたい 20代で結婚すると勝ち組のイメージありませんか?特に田舎住みの人。 30歳前になると、20代で結婚し 9 2023/08/15 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お大事に
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
気温20℃だと短パンじゃ寒いでし...
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
怪我した報告する心理?
-
風邪をうつされたと文句を言わ...
-
毎月風邪をひいて困っています...
-
\\♡/今年の12月は?\\♡/ 明日...
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
吐き気が4時間くらい止まりませ...
-
風邪の直し方
-
風邪の時にオナニーしてもいい...
-
自分のパートナー(夫または妻...
-
入院日当日
-
風邪をうつしてしまって、機嫌...
-
風邪で寝込んだ遠距離恋愛中の...
-
一昨日から微熱と鼻づまり、頭...
-
肋骨の間?が鈍痛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
入社4日目 欠勤
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
彼氏の精液の味が変わりました ...
-
風邪をひくと皮膚が敏感になる...
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
風邪をうつされたと文句を言わ...
-
4日間風邪で休む。 仕事を4日間...
-
風邪で寝込んだ遠距離恋愛中の...
-
自分のパートナー(夫または妻...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
風邪の時にオナニーしてもいい...
-
男性に質問です 自分の妻が風邪...
-
お父さんの風邪薬
-
風邪をひいている声を出したい...
-
セックス(生挿入)で風邪って伝...
-
風邪のひき始めに市販風邪薬は...
おすすめ情報