No.3ベストアンサー
- 回答日時:
株主優待をゲットする目的での購入であれば、次は9月権利ですから、少し価格の推移を見て購入されても良いのではないでしょうか。
コロナ禍で371円の安値を付けて、その後490円付近がレジスタンスラインとして上げ止まる一方で、サポートラインは少しづつ下げるように見えます。
信用買い残が多く目先の上昇が期待できるも、貸借倍率が大きくなっている状況を将来的売りによる下落が想定でき、ここ2年でレンジ化しているため、現状でやや高値圏にあるように思います。
440円付近が移動平均ですから、貸借倍率が下がってきた時点で買うのが良いのではないかと思います。
ヤマダは増収益傾向が伺え、財務内容も良いですし、現状で配当利回りも3%以上で優待も年2回の実施ですので良いとは思いますが、呼び値0.1円単位の低位銘柄ですから上値が重いので、出来るだけ安く買って中長期で保有し、優待と配当を受けて、高値が付いたら利益確定を狙うのが良いと思います。
優待をゲットしても焦げ付いたら意味がないので出来るだけ安い水準で購入されることが良いでしょうね。
No.4
- 回答日時:
・株主優待が欲しいだけなら、実際に値動きのリスクをとって株式を保有するのではなく、売り買い両建てをして優待のみを取る方法があります。
・「優待クロス」「優待ただ取り」などで検索すれば方法はあちこちで説明があります。
つまりは同じ株価で売り買いを同時にして、権利確定後に反対売買をすれば、配当は相殺されますが優待は手元に残るということです。
・例えばヤマダホールディングス1000株5000円分の優待券だと、私自身はわりと早く売り買い両建てにしましたが、750円程度のコストで取得できました。なるべく売買コストが安い証券会社を利用するのがよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株主優待 【株主優待券】飲食店の株主優待券で、金券ショップで売られている一番お買い得な株主優待 1 2023/06/10 15:51
- 株主優待 ANA株主優待券について質問です。 急遽飛行機を取る事になったのですが、運賃が高額なので初めて株主優 2 2024/07/04 11:53
- 電車・路線・地下鉄 株主優待券が電子化される可能性はありますか? 4 2023/10/07 23:41
- 飛行機・空港 航空券の名前を間違えました 6 2024/03/27 14:31
- 電車・路線・地下鉄 阪神電鉄の株主優待券、昔売ってましたが... 5 2023/10/07 01:42
- 株主優待 株主優待がある株で、オススメを教えてください。 配当金もあって株主優待もあるのが理想です。 9 2024/05/14 12:39
- 電車・路線・地下鉄 関東の電車会社8社が、紙の切符を廃止する。では株主優待乗車券はどうなる?金券屋は生き残れるか? 3 2024/05/30 07:50
- 株主優待 複数単位保有時の貸株利用の際の株主番号 1 2025/03/26 09:04
- 株主優待 優待がある方がいいのか、なくてもお買い得のものを探す方がいいのか 2 2023/05/26 13:28
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ディズニーチケットの株主優待券での予約について教えてください! アプリでチケットを取ろうと思ったら✖ 1 2024/03/13 23:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこの株主優待もっていますか?
-
楽天株の株主優待について、sim...
-
クロス優待について
-
ロッテ免税店での買物
-
丸亀製麺でバイトをしていたん...
-
吉野家の優待券について。 優待...
-
近鉄株主優待乗車券って子供が...
-
会社法763条についてご指導...
-
「成立後の株式会社に対抗する...
-
特定株主への接待は違法?
-
資本関係のない会社への代表取...
-
「グリーン・メーラー」の株主権
-
株主優待券の使用制限について
-
会社の備品や消耗品を個人的な...
-
オーナー経営者(東証1部上場...
-
100%子会社の株主総会への...
-
株主訴訟
-
内部告発!「特別背任」で社長...
-
法人が解散した場合のパソコン...
-
江の島アイランドスパ株主優待...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吉野家の優待券について。 優待...
-
海外から購入した国内株の株主優待
-
至急お願いします! ベネフィッ...
-
ICカードについて、
-
JAF 30年以上継続会員へのサー...
-
株式売買手数料について
-
1回利用時に優待券複数使用で...
-
評価方法(株分割と優待を無く...
-
株式で株主優待だけで配当金無...
-
食材の高騰。おすすめの銘柄は?
-
マックの株主優待券について。
-
ANAの株主優待券
-
Power Point2007のバージョンの...
-
ANA 株主特別優待券と株主優待...
-
『いいなクラブ』(メットライ...
-
優待版。本当に買っても大丈夫?
-
しゃぶ葉の食べ放題で25%割引の...
-
カスペルスキーの入れ方につい...
-
丸亀製麺でバイトをしていたん...
-
タイムズ駐車場 パークアンドラ...
おすすめ情報