重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

障害年金の不支給が急増してるので厚労省が調査に乗り出したニュースが報道されてました。確かに必要な人に行き渡らないのは問題だとは思いますが
地元の福祉課で働いている人が、近所の「解放センター」の職員が「俺の息子は障害者だからカネよこせ」と無理難題ふっかけてくるケースを話してました。
本当に息子さんが障害者なのか?疑わしいのに「解放センターの職員」という立場を悪用して恫喝してくるそうです。
こういうケースもあるので調査を厳しくして不支給というのも結構あるのではないですか?

障害年金とは関係ないけど大阪では「飛鳥会事件」というのがありましたし、
奈良ではポルシェ中川事件というのがありましたよね。
本当に病気かどうかも疑わしいのに、立場を悪用して医師を恫喝して胡散臭い診断書を出させてました。

こういうケースがあれば審査を厳しくするのは当然とも考えますが、皆さんはどう考えるか?色々ご意見教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!