
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
この様に考えた方が良いでしょう。
証券口座をつくる。
その中に、1,特定口座、2,一般口座。
おまけでNISA口座がある。
買付の際にNISA口座単体で購入可能ではあります^^
購入後にNISA→特定への口座切り替えは不可能です。
購入時に、どこに保管しておくか?(NISA、特定)と考えた方が伝わりやすいと思います。
No.2
- 回答日時:
NISAはある意味罠に近い。
損出したらそれでオシマイ。投資7年経ちますがNISAはトータルマイナスです。特定口座は損益通算ができるので評価マイナスでも益の出た株とを同じ年に売ればマイナスをカバーできます。NISAでアメリカ株を買うと利益に10%課税されます。NISAを上手に(安定高配当株を安値で買い長期保有)やれば儲けです。
>口座の切り替えってできるんですか?nisa↔︎特定口座
都合のいいことはできません。
株式投資は10人中9人が損して撤退しています。日経平均の下落の要因に新NISAで評価額が低下(何十%)して驚いて売却したことが挙げられます。素人さんに株は無理です。
富裕層の多くは一流企業に勤め自社株を買い集めた人が多いとか。やるなら超一流会社(日本にとって安全保障にかかわる)を限定して少しづつ何十年もNISAを使って集める。10倍20倍になった企業は多い。
No.1
- 回答日時:
NISAのメリットは利益に対して非課税です。
100万が150万になれば50万儲かります。
いっぽう特定口座だと50万に約20%取られるので39万ぐらいの儲けです。
ただし損失繰り越しが出来ません。
損している場合は特定口座の方が繰り越し、相殺が出来ます。
切り替えは出来ません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 配当金や譲渡益 3 2024/02/10 04:55
- 確定申告 株の確定申告について(源泉なし) 3 2024/12/13 10:29
- 外国株 新NISAに向けての戦略 2 2023/12/12 12:07
- 投資・株式の税金 NISAとは何かわからずネットで調べると、税金が引かれない、ということばかり出てきます。 私は証券会 4 2024/04/01 00:00
- 投資・株式の税金 損益通算について 1 2024/02/10 19:19
- 外国株 SBI証券の特定口座を一般口座にする方法はありますか? 3 2023/09/08 14:19
- 外国株 新NISAが始まる前に2千万持て余してるんですが税金払ってでも特定口座でSP500に全ツッパした方が 4 2023/07/18 10:44
- その他(資産運用・投資) 今年から新NISA制度が始まったことで、特定口座で持っていた商品1000万円分を売却して利確しました 2 2024/02/21 22:09
- 外国株 今年から新NISA制度が始まったことで、特定口座で持っていた商品1000万円分を売却して利確しました 3 2024/02/21 22:10
- 日本株 株式投資、特定口座とNISAの使い分けについて 特定口座とNISAの使い分けについて質問します。 使 4 2025/03/10 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株 超初心者です。 nisa講座に...
-
株 債券 社会人 超初心者です。...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
株式投資の配当金は証券会社で...
-
株の出来高のカウント方法について
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
自社株買いに関して質問です。
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
期日決めて丁半博打するのと、...
-
「円高」でも「円安」でもない...
-
一般的に法人の連帯保証人に法...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
S&P500やNASDAQ100は失業率0.1%...
-
日経平均株価が今日強い 上昇し...
-
オルカンの長期保有で良いのか?
-
スシローってなんでこんなに上...
-
通勤手当についてです。私は車...
-
これから金【ゴールド】を買う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
七十七銀行の積み立てnisaをさ...
-
悩んでいます sbi証券について ...
-
現在積み立てnisaをしているの...
-
楽天証券とsbi証券の米国株株式...
-
オルカンを買い始めたのですが...
-
楽天証券で投資信託を売って入...
-
債券を途中で売った時の計算式...
-
投資信託と税金
-
Eトレードの現在値の横にある
-
金投資における税金
-
日本株だと単元株になりますよ...
-
主婦の上場株式譲渡・配当所得
-
仮想通貨の損 申告の時期ですが...
-
fxで5000円から初めて5450円で...
-
株式投資で源泉ありか?なしか...
-
キックボクサーのファイトマネ...
-
準確定申告における上場株式売...
-
【確定申告】株取引で得した場...
-
45回SBI債(2年)を先日大量...
-
SBI証券:出金余力が足りない場...
おすすめ情報