重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日から、目がグラグラ、寝てもグラグラしてます。
歩いたらグラグラ、とりあえず何してもグラグラします。
目眩だと思うのですが、2日経っても治らない事は初めてなので、病院行った方がいいでしょうか?
ガクガクグラグラって感じです。
今日は、幸い仕事が休みなので休みますが、
明日からどうしようかと……。
耳鼻科に行った方がいいんでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

脳膜炎が起きているかも知れませんね

    • good
    • 0

めまいには多くの原因があります。



多くのめまいは三半規管に耳石が入り込むことによる「良性発作性頭位めまい症」と呼ばれるものです。これは心配いらないのですが、それ以外に脳梗塞や脳腫瘍などでも同様の症状が現れます。これは発見が遅れるととんでもないことになります。

ですので単なる「耳鼻科」ではなく「めまい外来」で受診して下さい。めまい外来でしたらCTスキャンで脳内に出血があるかすぐ確認してもらえます。用心にこしたことはありません。

どうぞお大事にして下さい。
    • good
    • 3

年齢なども不明なので・・・・・



ある程度の年齢を超えているのなら高血圧などの可能性もあるので
最初から耳鼻科と決め打ちせずにかかりつけの医師に相談するのが良いと思いますが
    • good
    • 3

耳鼻科を受診してくださいね


お大事に…
    • good
    • 1

耳の聞こえ方が、おかしい場合は、メニエール病です。

何度もなりました。
    • good
    • 1

耳鼻科を受診しましょう。


安静にしなければいけない目眩もあれば、逆に安静にしてると治らない目眩もありますから。
    • good
    • 3

早く病院に行ったのが良いです。


耳鼻咽喉科です。
三半規管とかメニエールとか疑わしい事は全て診てくださります。

気をつけて行ってきて下さいね。
    • good
    • 1

眩暈でしょうか耳鼻科に行ったほうがよいですね。


個人的見解になりますが、眩暈の原因となり得るのは睡眠不足やその状態で暑い日に外出るとか色々な要因でなります。
    • good
    • 3

内科か耳鼻科ですね。

すぐに行った方がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!