重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在PLC(Qシリーズ)でプログラムを制作しているのですがシリンダの出る時間を管理したいため紙のようなプログラムを制作してみたのですがうまく動きません。
このような場合どうすればいいのでしょうか?
タッチパネルのM301(テストモードの切り替え)はバット反転でM300(しリンダ前進開始ボタン)はビットモーメンタリになります。
M301を押し、テストモードに切り替えた後にM300(シリンダ前進ボタン)を押すとシリンダが前進し、M300を押し、X1(シリンダ前進端センサー)ご反応するまでを知りたく、また、設定時間以上になった場合にGOT側にアラーム表示をしたいです。

「PLC プログラムについて」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

2段目のT100はb接点ではありませんか?


これではなかなか自己保持できる条件を満たさないように思います。

自己保持する条件
M301がON
M300がON(タッチパネルを押しっぱなし)
X0がON(後退端センサーがON)
X1がOFF(前進端センサーがOFF)
T100が所定時間カウントアップ

普通の動作ならX0が先に切れてしまいそう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!