
現在高3です。
大学へ行くのに日本学生支援機構の奨学金を借りられるかシュミレーションしています。
そこで質問の中に世帯の質問で16歳未満が何人いるか、や,16歳から18歳までが何人かというのがあり、現在高1の弟がいるけど誕生日がきてないので15歳なので16歳未満にしたところ、給付型が受けられない結果となりました。
試しに16歳としてカウントしたら給付型が受けられる結果になりました。
これはどういうことでしょうか。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
所得要件は住民税と連動しているからです。
住民税の計算では16歳以上は扶養控除対象ですが、16歳未満は対象外のため住民税が増え、収入要件から外れるのでしょう。
2026年度進学予定の場合、2024年12月末の現況で判定することになりますので、弟さんは15歳でカウントします。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/k …
シミュレーターの説明にもそう記載があります。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/do …
収入が好転しないのであれば在学採用の可能性がありますので、とりあえず貸与型を申し込み、入学後迄待つのが良いと思います。
また学費や入学金の減免は受けられるかもしれませんので、合格後に確認しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 65歳到達時の老齢基礎年金の請求書について(第1号厚生年金被保険者である期間が無い場合) 7 2024/01/13 09:29
- 大学・短大 貧困層 進学 4 2023/09/03 21:44
- 大学・短大 貧困家庭 進学 2 2023/09/03 15:35
- 養育費・教育費・教育ローン 日本学生支援機構の奨学金について質問です。貸与型は在学採用があるようですが、給付型はないのですか? 2 2023/09/20 17:02
- 養育費・教育費・教育ローン 日本学生支援機構給付型奨学金第3区に候補決定しました。 これは高等教育の修学支援新制度対象者というこ 1 2023/10/29 19:46
- 養育費・教育費・教育ローン 日本学生機構の奨学金について質問です。 所得に関する基準があると思うのですが、両親と兄弟がいてあの両 1 2023/12/01 22:44
- 大学・短大 受験生です! 給付型奨学金についての質問です。まだ進路は決まっていませんが春から看護の大学に進学し一 3 2024/08/02 18:59
- 養育費・教育費・教育ローン 日本学生支援機構の給付奨学金についてです。 大学1年です。奨学金の停止の有無についてお伺いしたいです 1 2024/01/07 23:32
- 政治 岸田首相は解散総選挙の腹を決めましたね? 0 2023/09/27 20:02
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は現在23歳なのですが 16歳の時に高校中退してしまってて、 来年の4月〜 通信制高校に通い、 2 2024/11/24 03:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
教えて下さい。 給付金のマイナ...
-
個人事業主 労災保険について
-
定年再雇用中に転職した場合の...
-
ヤフコメ民ってちょっとおかし...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
兼業農家の失業保険について
-
育休手当をもらっている時に引...
-
内定から入社日が一か月以上あ...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
失業給付金手続き前のバイトについて
-
失業保険の取り消しについてお...
-
会社を辞めて農業を始める場合...
-
失業申請を取り消したあとに、...
-
失業延長中にパートを始めました。
-
給付制限中のアルバイトについて
-
派遣社員で就業が決まった場合...
-
介護認定が1です。施設にいれ...
-
求職活動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給付金が4〜5万円収入に関係な...
-
石破首相が支持率を上げるには...
-
政府が全国民に現金給付すると...
-
教えて下さい。 給付金のマイナ...
-
ヤフコメ民ってかなりアレなレ...
-
教えて下さい。 石破総理は何が...
-
回答宜しくお願い致します。 ネ...
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
教えて下さい。 皆さんは一律現...
-
ヤフコメ民ってちょっとおかし...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
定年再雇用中に転職した場合の...
-
原価計算基準における「給付」...
-
育児休業中の住所変更と資格取得
-
雇用保険と失業保険の違い
-
現金給付と現物給付
-
大学進学 給付型だけ申し込んだ...
-
皆さ~~~ん
-
とにかく大至急ご相談したい事...
-
不法原因給付によって支払った...
おすすめ情報