重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

りそなHDが自社株買いの実施を発表し株価が上昇中です。このような発表するとは、りそなホールディングスの業績が安定しており、株価は上昇の傾向にあるといえますか?

https://jp.reuters.com/markets/global-markets/BE …

A 回答 (4件)

自社株買いによりEPS(1株あたり利益)やBPS(1株あたり純資産)が大きくなるので、一般的には株価が上昇する期待が持てます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ためになりました。

お礼日時:2025/05/14 18:21

一時的には上昇すると思うけど、株は株で儲けるためにみんなしてるわけですから上昇の期待値がどこまであるのか?


ある程度上がって、儲けがでれば売られるのでどこかで下がると思います。
チャートを見る限りだと、ずっと右肩上がりでは上昇してませんし
上がった所で売られて、チャートが下がったりしているので
今は一時的な上昇だと思います。
右肩上がりに上がっていくような銘柄は、自社株買いもそうだけど
配当利回りがよくないといけません。
決算の度に増配していくような銘柄、株主優待がいいとか
そういう株主が儲かるような魅力ある銘柄じゃないと
どんどん上がっては行きません。
今回の決算でそういう銘柄が1つあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2025/05/15 02:21

もしかして、自己資金の不足を補うとか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。株に詳しくないので、ご回答の意図がちょっとわからないのですが。

お礼日時:2025/05/15 02:24

自社株買いを発表すれば、株価が上がるとは


いえません。その他のファクターが大きく
影響しますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2025/05/14 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A