
No.6
- 回答日時:
どういう意味で「チューニング」という言葉を使っているのかわかりませんが。
ラジオのチューニングは共振回路で信号を強めることでほかの雑音よりも大きめに信号を受けることで(ラジオなら)音の信号を得るのです。
生物では チューニング というより 「適者生存」です。適さない奴は死んで適した奴だけが生き残るのです。
適した奴/適さない奴も偶然でしかありません。
ロンドンの木は白い樹皮が多くて、白い蛾が多くいましたが、産業革命以後は樹皮が煤で汚れて黒くなり、突然変異で黒くなった蛾が生き残る(天敵の鳥に食われない)ようになりました。近代では大気汚染対策で煤が出なくなって樹皮が白くなったのでまた白い蛾が多くなりました。
自然は生物を適者生存で進化させてきましたが、その陰には不適者死滅で死んでいったものが大量にあることを忘れてはいけません。
No.5
- 回答日時:
質問者さんは、アフリカやアラブの(別にヨーロッパでもよいけど)ラジオをチューニングすると、ちゃんと言葉が聞き取れるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 30年前の盗聴機(?) 5 2025/02/09 02:00
- 生物学 生物はお互いを食べ、食べられる存在でありますが。 5 2024/07/01 21:06
- 生物学 これらが写真の単元のどれと対応しているのか教えてください。 「生物基礎」 第1章 生物の特徴 第2章 2 2024/12/16 23:08
- 大学受験 自然再生士と自然再生士補の違いってなんですか? 私は環境系の大学をめざしています。そして志望理由書を 1 2023/09/10 22:31
- 生物学 生物学的に生まれつきのサイコパスって何のために存在しているのでしょうか。生物学的に害しか無さそうです 6 2024/06/02 21:30
- 生物学 痛みとか苦しみが生物の生存戦略なら世の中には苦痛しかない生物も存在するんでしょうか?最悪ですね。 5 2024/01/07 06:59
- 物理学 物やエネルギーが、縦方向・横方向・奥行方向に移動できるようにするために、空間は存在するようになった? 2 2024/06/21 23:28
- 日用品・生活雑貨 人声の防ぎ方、防音グッズでおすすめはありますか。 最近は疲れが取れず、頭痛と吐き気があって毎日が憂鬱 6 2025/03/13 20:41
- ドライブ・ストレージ 現在、ローカルストレージにアクセスできない、、と表示が出ます 2 2023/11/28 14:22
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 【どっちが好き?】氷と炎の科学とファンタジー 2 2024/08/06 06:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオはチューニングされると...
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
彼女ができない男は生物として...
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
さよなら三角またきて四角
-
うさぎさん型ペッパーミールの...
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
イモリの腹はなぜ赤い
-
顕微鏡
-
「香に酔いぬ」と「香に酔えり...
-
O型同士が結婚してB型が生まれ...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
熱帯の海はなぜ栄養が乏しい??
-
早朝6時から重機を動かすこと
-
セックスを望む理由
-
モミジの品種ノムラ(野村)・...
-
さよなら三角また来て四角、の...
-
種族と種属
-
不可逆? それとも非可逆?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
略語がわからない
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
GWは実家へ帰省しますか? 東京...
-
for next の不連続版があるでし...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
さよなら三角またきて四角
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
彼女ができない男は生物として...
-
急性毒性の表記記号の意味
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
クローン技術の長所と短所について
-
熱帯の海はなぜ栄養が乏しい??
-
床に謎の黒い跡
-
有機体と生物
-
修飾とは?
-
近親相姦(実の親子)について
おすすめ情報