重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

テレビに内蔵の録画機能でHDDに録画に出来ません。
テレビとHDDは接続されています。

録画できなくなる前に、録画された物を一度見たら勝手に削除されるようになりました。

テレビの録画機能の故障か、HDDの故障か?

テレビは、安物で5年ぐらいかな。
HDDは、7、8年ぐらいかな。パソコンに繋いで使っていたものです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

HDDの故障の可能性大。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他にもHDDありますので1度繋いでみます。

お礼日時:2025/05/18 17:36

何のため、HDDとテレビのケーブルを挿し直してみる。


 
後は、HDDに他の番組で録画したものはないのでしょうか?
あればそれを再生してみて、再生できれば多分HDDは大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電源OFF、挿し直しもしました。
録画されてるのも、見れました。

お礼日時:2025/05/18 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!