重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

食物繊維 野菜以外で何を食べていますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

大豆製品、果物、海藻類(寒天製品含む)、こんにゃく製品、穀類(ミューズリー)、全粒粉パン、玄米ご飯

    • good
    • 0

海苔

    • good
    • 0

マメに食べているのは納豆と押麦です。


納豆は2日に1回、押麦は毎日です。

押麦に関しては、以前は主食のお米に5対5でブレンドして炊飯していましたが、今は押麦の方が圧倒的に割安なので麦100%で食べています。

白米に比べると味は劣りますが、自分は全く抵抗ありません。
炊きたてはかなり美味しいですよ(^^)

それと麦100%に慣れると、会社の仕出し弁当やコンビニ弁当などの白米がとても美味しく感じます。
なんでも美味しく食べられる事も、幸せだと思う今日この頃です。
    • good
    • 0

きのこ、海藻、寒天、ごま、ナッツ類、雑穀、押し麦、オートミール、フルーツ…♪

    • good
    • 0

ひじきなどの海藻類です。


あとは果物でバナナ、リンゴ、キウイフルーツ、パイナップルは好きでいつも食べています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!