重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車検の代車は、車両保険が入っていませんでした。
今日は日曜日ですが、なるべく乗らない方がいいですよね?

A 回答 (14件中1~10件)

そうです、私もそうです。

    • good
    • 1

必要無いならなるべく使わない方が良いのでは?



使った分入れるのはマナーです
    • good
    • 0

用事が無いなら乗らない方が良いです。


私は代車、頼みません。
自転車を積んで、ディーラーに行き、自転車で帰って来ます。
(自転車で10分位です)
翌日には検査が終わるので、自転車で取りに行きます。
丸一日、車に乗りません。
でも、困る事はありません。
    • good
    • 1

代車とかで借りた車は、乗り慣れていないから、あまり乗らない


ガソリンを入れて返却しないといけないので、面倒だしねw

古い車だと、車両保険も安価ですから、入らないこともあるよ

車検に出すって人は車を所有している
車を所有しているなら、一部のアホの例外を除き任意保険に加入している。
任意保険に加入しているなら、他車運転特約に加入していたりする。
だからか、一部の整備工場の代車って任意保険に未加入のものもあるようですけどもね・・・

代車ときの任意保険の加入状況を見たことがないな・・・
    • good
    • 0

一日だけ、その車に保険を掛ければよいです。



車検でなく修理に数日かかるときは、そのような対応をしています。
大がかりな修理では、2カ月とか借りる場合もある。
日常使いするために保険は必須です。

1日だけなら使わないか、1日だけ保険を掛ける。
    • good
    • 0

必要なら普通に使えばいいだけです。



そりゃ慣れない車だし、いつもは車内に常備しているアイテムとかもないだろうから
不必要にうろつくのはあんまお勧めできませんがその程度です。
    • good
    • 1

気にしたことがないので普段通りに乗りますよ。

    • good
    • 0

というか、必要だから借りたんですよね?


それに車両保険云々と言ってますけど、今まで君が自分の車で使った経験はあるの?
まずないなら、代車の期間中、早々使う機会は来ないよ。
    • good
    • 1

そう、乗らない。


どんな代車か分からないけどね。
駐車場に停めていて当て逃げされることもあるしね。
自分の車より上の車を喜んで乗って帰る人もいるよね。
私は、ボロボロの動くだけの代車があるなら乗って帰るけどね。
少々、傷が増えても気にならないような車ね。
    • good
    • 1

車で工場まで着て修理に出したが日がかかる


歩いて帰れないから貸し出した車です
修理が終わりましたから取りに来てくださいと言ったとき乗っていく車ですから
他目的には使えません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A