dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の勤務している会社や友人の会社でも、ケガしても労災は使えないよとよく聞きます。労災は補償されているし、会社が保険料を払っているのになぜ、嫌がるのでしょうか?不思議です。

A 回答 (2件)

労災を申請すると、どうして事故が起きたか?、安全対策はどうか?、今後同様の事故が起きないようにする対策はどうか?、翌年の労災保険料が上がる、などという煩わしい事が多いのです。


ですから、労災で補償される分くらいは任意で加入している保険で賄うとか、労災の申請を嫌う事業所が多いのが事実です。

なので、労災保険の給付金額とのバランスを見るのでしょう。
しかし、そうはいっても、死亡事故や重傷事故の場合は申請せざるを得ませんが。
    • good
    • 0

いろいろあるんですよ。


労災保険を使うと保険料が高くなる。
安全についての行政からの指導があるかも知れない。
とか。

でも、会社を辞める覚悟(退社と対立関係になる覚悟)があれば、労災を適用させることはほぼできると思っていいです。
労働基準監督署は労働者の味方になりますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!