dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

労災での怪我で四年半症状固定にはならずにちょっとずつでも回復してきているので休業給付と特別支給金は毎月続いているのですが、今まで最高でどれくらいは継続されてきたんでしょうか!?今までもそんなに続かないのなら早く症状固定してもらった方が障害者年金等の事もあるので将来的にはイイと思うので今、非常にどうすべきか悩んでいるのですが、今までの例から言ってその辺はどうすべきでしょうか!?できるならまだまだリハビリは回数が少なくなっても続けたいのですが、一体どうするのが一番良いんでしょうか!?

A 回答 (3件)

医師が認めるまで、今のままお続けください。



一番いけないのは、自己判断で、しないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました)^o^(

お礼日時:2013/02/23 07:47

2番のものです。



1年半ではなく2年の間違いです。
    • good
    • 0

労災はどんなに長くても1年半が平均だと思われた方がいいですよ。



1年半も労災にて治療していればほとんどの医師がその時点で
それ以上の回復はないと認めるしかありませんからね。

うちはギリギリ1年半労災を使いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!