
30歳女性、身長150cm、体重45kg、体脂肪率は24~23%です。
家庭用の体脂肪計つき体重計での測定ですが、基礎代謝は900kcal台です。
ぱっと見、太っているわけではないのですが、おなかや太もも、二の腕にかなり脂肪が付いていて、ウエストは68cmもあり、アンダーバストとほぼ同じ値です。下腹と太ももの内側もすごい状態です。
水着が着られる体形になりたくてダイエット継続中ですが体脂肪率もサイズも減少せず、効果の出なさ加減に嫌気がさしてしまいます。
こんな体質で結果の出せる方法はないでしょうか。
以下は今までの状況です。
・1200~1300kcalの食事(野菜中心の玄米食)とウォーキング、高温反復浴などで、一ヶ月に数百グラムずつ減量し、体重42kg・体脂肪率21%まで痩せたときは、全体にもう少し細かったが、各サイズの比率は今とあまり変わらない。体脂肪率にはほとんど変化なし。
・現在は2ヶ月ほど前から、週5日ほどテレビで見たエクササイズを数種類(二の腕、おなか、背中の筋トレ)をすこしずつ。半身浴30分。半身浴後はリンパマッサージを行うが、効果は特に感じられない。
・10daysダイエット(マッサージとその直後に有酸素運動を行い、10日でサイズダウンする)もその倍の20日以上継続したが効果なし。
・重度ではないが冷え性で、とても寒がり。
・エステのトライアルでは「水分代謝が悪い」と言われた。
・水分はよく摂るが、とてもトイレが近い。
現在は踏み台昇降を30分程度行っていますが、その他と合わせてかなりの時間をダイエットに割くことになり、ダイエット以外のことを行う時間が犠牲になっています。
もう少し効率的なダイエットができるようになりたいので、お知恵をお貸しください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
読ませて頂いた感じでは、もう少し筋力をつけられたほうがよさそうな気がします。
(決してムキムキになれ、と言っているわけではありません。笑)有酸素運動等の効果が出にくい原因として、筋肉量が少ないということがあります。
(イメージとしては、脂肪を減らした部分に、筋肉をつけるというような感じです。)
それにうってつけのダイエット運動がありますので、ご紹介しておきます。
ポイントは『寝る前におこない、短時間で100%の力を出す』ようにする事だけです。
2週間~1ヶ月位で、結構大きな変化が出てくるかもしれませんよ。
どうぞご参考に・・。
参考URL:http://www.toyoshinkyu.com/06_iso.html
No.2
- 回答日時:
ダイエットしている多くの人が陥っている誤解ですが、「基礎代謝」は何もしなくても体が勝手に消費するエネルギーのことです。
実際の必要カロリーはこれに生活強度を掛けることで算出します。質問者様の場合なら、基礎代謝は約1100カロリーほど。これに生活強度指数(文面では「適度」という感じなので1.7)を掛けた数字が、今の体重を維持するのに必要なカロリーです。つまり体重を維持するだけで1900カロリーは必要だと言うことです。
それに対して今の摂取カロリーは明らかに低すぎます。データから見てももう体重を落とすことは危険なレベルです。
つまり、「これ以上体重を落としたら命の危険がある。だけど入ってくるカロリーが足りていない」と判断した体は、どんどん代謝を下げ、筋肉を分解してエネルギーを取り出し、代わりに入ってくるエネルギーをなるべく脂肪に変えて貯蔵しようとします。
ゆえに、筋肉がつきづらく、脂肪がつきやすいという状態になっているわけです。ですからいくら運動しても効果は出ないし、体脂肪率も変わらないのです。冷え性も代謝が落ちているのが一因でしょう。
さらに、筋肉のもとはタンパク質ですから、野菜中心の食事でも肉や魚、豆類などを適量摂っていなければ、どんどんやせ衰えます。
ですから、食事は3食よく噛んで腹八分。炭水化物(ご飯・パン、パスタ)とタンパク質(肉、魚、豆類、乳製品)、ビタミン・ミネラル(野菜・海藻類)のバランスを取るために、なんでもほどほどに食べます。おかしな制限はせず、普通の食事をしましょう。
炭水化物は脳と体の重要なエネルギーですし、タンパク質は筋肉や内臓のもと、ビタミン・ミネラルは体の機能の調整に欠かせません。また、脂肪も適量摂らないと体の抵抗力が落ちたりするデメリットがあります。
体は食べたもので出来ていることはわかるはずです。それなら、必要なカロリー&栄養が不足していたり、偏っていたらどんな体が出来上がるかもわかるはずです。ですからなんでもほどほどに摂ることが大事なのです。
また運動の点でも、適度な炭水化物を摂っていないと運動しても脂肪がうまく燃えない、といったデメリットもあります。
摂るべきものはしっかり摂らないと、運動の効果も出ません。食べることを怖がらないようにしてください。
「極端な方法で」「無理に「頑張る」ダイエットはすぐに大きな成果を得られますが、その効果は一時的ですし、所詮見せかけの体しかできません。「適量の食事と運動で」「無理なく、楽しく」「のんびり」やるダイエットは結果がでるまで時間がかかりますが、しっかり中身が詰まった体になります。
結局のところ、もっとも効率的なダイエット方法は、いっさい奇をてらわず「腹八分の食事」&「気持ちのいい範囲での運動」を続けることです。「どこまでも普通にすること」こそ最高のダイエット方法だと常に心に留めるようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 体重がほぼ減らなくなった ダイエットし始めの頃に比べて目に見える成果が出にくくなって不安。より成果を 2 2022/07/02 08:39
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 -18kgのダイエット頑張りました!体型を一生キープしたいです 150cm40~42kg体脂肪率13 4 2022/12/17 12:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- ダイエット・食事制限 ①運動無し、極端な食事制限②運動有り、魚・大豆・野菜を中心にした食事。①の時は体重は減り脂肪率は変わ 4 2022/04/27 18:11
- ダイエット・食事制限 チョコザップで効率よく痩せる方法を教えてください。 20代後半女性、下半身特に太ももとお尻が筋肉脂肪 1 2023/01/30 08:05
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな体質はどうしたらいいの...
-
毎日1時間で2.5キロ歩いたら、...
-
痩せられない・・・
-
ダイエット成功=一生、運動&...
-
真剣に悩んでます。。。
-
【生命科学】ヒトが1日に消費...
-
ダイエットアンケート
-
食べた後に直ぐ体重を測った時3...
-
これから先どうすれば?
-
1番脂肪が燃焼出来る運動は何で...
-
彼女のダイエットにうんざりし...
-
3.4kg落とすには?
-
毎日ウォーキングをして1ヶ月...
-
痩せる期間 私は身長148 ㎝、体...
-
水泳中に汗ってかいてるんでし...
-
EMSを使った筋肉運動
-
3月下旬までに8キロ…!!!!
-
基礎代謝
-
こんな自分に適したダイエット...
-
基礎代謝を上げる為のスロート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日1時間で2.5キロ歩いたら、...
-
痩せられない・・・
-
半年で15kgくらい痩せたいです...
-
短期間でどうしても痩せたくて...
-
ダイエットをしていますがなか...
-
なぜこの生活で痩せないのでし...
-
1度過激な食事制限をしたらも...
-
20キロ以上の大幅なダイエット...
-
超肥満です、本気で痩せたい。...
-
体を引き締めたい!筋トレメニ...
-
筋肉を落とさないダイエット
-
彼氏に太ったねと言われ傷付い...
-
太めの男性のダイエットについて
-
食べずにダイエット
-
二週間で-1キロ…
-
私は150cm65kgのクソデブです。...
-
ダイエット 全然体重が減りません
-
痩せない原因を教えてください。
-
水泳中に汗ってかいてるんでし...
-
2日間の暴食、、 せっかくダイ...
おすすめ情報