dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の両親はうつ病を理解してくれません。
約一年前にどうしようもなく辛くなって両親に内緒で精神科に行きました。
そこでうつ気味だと言われました。

治療を進めるためにも両親の理解が必要だと思い、それとなく話を切り出してみると、
「なまけているからだ」「気をしっかりもてば」「頑張ればどうにかなる」といわれました。何度話しても何度資料などを見せても同じです。
両親は宗教心も厚いので「もっと信心すれば…」とも言います。(これが一番よく言われます)

結局通院できませんでした。
内緒で通うのも学生なので金銭面で限界があります。

最近またひどくうつ気味で治療を受けたいのですが、これ以上親ともめたくなくて…。
どうすれば理解してもらえるのかアドバイスください。

A 回答 (5件)

私自身も全く同じ思いを今までしてきました。


私の両親もhathwayさんのご両親と同じ事を言って
いました^^;

未だにわかってもらえてないという思いがあります。

宗教は自由といえど、やはり子供としてはいろいろと
複雑な心境になります。(悪い事だとは思わないのですが。)

私個人は母の連れ子なので途中入信という形で自分で
選んで決めた宗教ではないのでなおさらわかってもらえない感が強かったです^^;

他の方の回答にもありましたけど、「32条」っていうのは一回の診察料も数百円くらいになるそうで
高い精神科や心療内科の治療にはとてもいいと思います^^
ただ私が調べた限りでは初めに受診し診断書(3000円位)を書いてもらって提出する、といった方法を聞きました。
初めだけはどうしてもお金がかかるかもしれませんね^^
全く私が悩んでいた事と同じ内容でしたので親近感がわいてしまい投稿させていただきました^^

特に宗教に入っていない方でもメンタル的な病気について理解出来ない方もいると思いますし、経験した事のない方には難しい部分もあるのではないかというのが私の考えなのですが、やはり両親には一緒に暮らしているならば理解して欲しいところですよね^^;

私自身は病気の事は親には話さなくなりました。

一番は心配かけたくない。という思いからですがいっても理解してくれないだろう・・・と半分諦めが入っています^^;

Hathwayさんが学生さんで金銭的にも厳しくまた日常生活に影響を及ぼし困っていらしゃるのでしたら、やはり専門の病院の先生に相談するのが一番だと思います^^
病院の中には親身になって話を聞いてくれる場合もありますし、金銭的にも待ってくれたり・・協力してくれることも多いですよ^^

お互い少しづつ悩みを解決していけたらいいですね^^
    • good
    • 0

沢山の鬱病の方を見てきましたが、やはり鬱病患者の原因が両親である場合が多いようです。


そのようなときには両親の理解をご本人様が取り付けるのは、まず不可能に近いでしょう。第三者の力をかりるのが一番だと思われます。
病気は病気です。風邪をひくのと同じです。
風邪をひいて寝込んでいる人に『なまけてるな、気を持ってしかり働けば平気だ』とベットから引きずり出せば当然病気は悪化しますよね?今のHathwayさんもこれと同じです。症状として発熱するか、鬱になるかはまったくもって同じ病気です。
事態が良い方向にむかうことを願っております。
    • good
    • 0

そうですね。

公明党にも医者がいますので、その方にメールを送り
事情をメールで送り読んでもらいましょう。
自信はありませんが。
坂口さんが、確かそうだと思います
    • good
    • 0

 身近な人に理解してもらえないのはつらいですね。



 私も妻が産後うつになり、一時期はかなりひどい状況でした。私はたまたま以前からこうした心の病についての本を読んでおり、うつ病が単なる心理的な弱さではなく生理的不調による紛れもない「病気」であること、投薬治療によって治るものであること、周囲が「がんばれ」など無責任な発言をすることがタブーであることを知っていました。幸い妻の症状は一過性で終わったようですが、後日その時のことを振り返り、発病時に私が病気を否定せずにいてくれたことが本当に助けになったといっています。

 基本的には、医師のアドバイスや本によって家族に正確な知識を持ってもらうことが大切ですが、Hathwayさんのご家族は資料を見せても理解が得られなかったのですね? とすると、医師に相談して医師からご家族にこの病気についての理解を求めてもらうのが一番です。

 ご両親は宗教心が厚いとのことですが、その宗教では「病院に行かなくても病気は治る」と教えているのでしょうか。確かに一部の宗教、一部の信仰者には、そうした傾向が見られます。けれど、それは間違っています。実は私も宗教に縁ある者なのですが、私の宗教では(というか私の師事している方は)「病院で科学的治療を受けることは必要だ。その上で、信仰を持ち仏様のおはからいにお任せするのだ」として、医療を否定しません。あなたのご両親を指導する立場の宗教者がそうしたアドバイスをしてくれるといいのですが……。

 うつは心のエネルギーが枯れた状態です。家族に理解させる努力すら心を消耗させるものです。誰か信頼できる人(医師、親戚、友人など)の力を借りることが一番です。きっと救いの手はある筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
両親は非常に信仰心が厚く、信心すれば病気は治ると考えています。
もちろん病院などは行きます(極端なオカルトではありません)
ただ私はその宗教(S学会)はあまりよく思っていないので更につらいんです。(これは話が長くなるのでやめておきますね^^;)

一番理解してほしい人たちに否定されている自分がいやです。。

お礼日時:2005/06/03 16:26

うつ事態を理解してもらうのは大変難しいと思います。

 特に理解してもらいたい人であればあるほどなかなか 自分の思う通りにはいかないという場合が多々あります。
それと 古い考えでいくと精神科と言うイメージもちがいますし 実子が病院にいくなんて!と思う気持ちも入り混じってる場合もあります
本当はいまは そんなことないんですけどねっ
まず 理解してもらうのにも 体力も使いますし それでもストレスになると思うので
なにより病院を受診することをお勧めします。
家庭に理解してもらえる人がいなくても 病院にいけば理解してくれる人がいるので 少し気分も楽になると思います。
そして その医療行為の中から 先生や臨床心理士の方と相談して家族に対しての対応を考えていかれたらいかがでしょうか?

診察料の事ですが 問題なければ
32号申請を申し出れば解決できると思います 
精神疾患の治療のために通院医療を受ける方に適応されます。
内容は通院で必要とした医療費のうち、95%までを健康保険やその他の制度を組み合わせて公費で支払われることを定めた制度です。まず医療保険制度を適用し、その上に公費による負担を組み合わせた仕組みになっています

各都道府県によって 手続きの仕方が異なると思いますが 精神神経科心療内科であれば この32号の制度を知っておられると思いますし 病院で手続きをしてくれると思いますので 受診されるまえに いきつけの精神神経科の病院に相談されたらいかがでしょうか?
または居住地の市町村精神保健福祉担当課に聞きにいかれても担当者が説明してくれます。

私の市町村の場合診療代金薬代金共に無料で診察を受けることができています。
早く良い先生に出会って調子がよくなるといいですね
お大事にしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
親は典型的に古い考えで「精神科」に抵抗があるようです。
本当に一番理解してほしい人たちなのに。。つらいです。

32号申請は初耳です。もっと詳しく調べて見ます!
いい先生も探していきます。
前のところは事務的というか、流れ診察のようだったので、、

お礼日時:2005/06/03 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!