アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校2年の娘の成績が悪く困っています。都内の中堅私立中高一貫校に通ってします。中学入学当初は順位も1ケタと良かったのが、高校2年1学期中間試験はクラス順位最下位同然の結果でした。高1年に5科目単位を落とし再試験で3科目は回復しましたが2科目は落としたままです。このままでは2年でも単位を落としそうで場合によっては卒業も危ないという最悪の事態に至るかも知れません。妻は、この夏休みが回復の最後のチャンス。塾に行かせて何とか立ち直らせたいと心配しています。しかし塾は現在週1の英語塾が学校の英語試験結果にさっぱり効果が現れないので夏休みの塾がどれだけ効果有るか多いに疑問です。本人が気がついてやる気を出す以外に道は無いと思いますが、気がつく前に3年間が終ってしまう心配も有り困っています。今の学校が嫌いとか友達関係の問題は無いようです。さらに最近、遅刻、ずる休みが増える傾向に有ります。前の晩好きなテレビを夜遅くまで見ていると、翌朝起きられず遅刻するようになってきています。友達と遊びに行く時の待ち合わせも遅刻常習者のようです。
母親が細かいことを注意するので、父親の私は直接注意することはほとんど有りません。両親が口うるさくては娘も困るだろうとあえて黙っています。母親に注意された時の反抗の勢いはたいへんなもので、口だけですが親を親とも思わないような事を平気で口にします。自宅ではテレビとパソコンにほとんど時間を取られふだんの勉強時間は0時間です。試験の数日前になって夜遅くまで一夜漬け。クラブ活動はやっていないのでそれで時間を取られるということは有りません。成績回復のために何かアドバイスをいただけたら幸いです。

A 回答 (17件中11~17件)

ご心配ですね。


娘さんはご両親と、ちゃんと話し合いはできますか?
自分の考えていることをきちんと話せるでしょうか。
もしそうなら、とりあえず「注意する」「叱る」ということを忘れて、娘さんの話を聞いてあげてください。
学校や友達関係に問題がないなら、他に何かきっと原因があるはずです。少しずつ成績が下がって、不安が広がって更にやる気がなくなる、という悪循環に陥っておられるかもしれませんし、単に「勉強がいや」というだけに過ぎないかもしれません。
とにかく腹を立てず、聞いてあげてください。
話すことで娘さん自身、気持ちを整理することができるかもしれません。

卒業が危なくなるかもしれない、という事実は娘さんも十分承知しておられるでしょう。
試験前だけでも勉強しておられるということは、すっかり投げてしまっているわけではないようですし、お父様も思っておられるように、無理強いしても、やはり本人のやる気がない限り勉強はできませんよね。

話もできない状態でしたら、親にできる効果的なことを見つけるのは難しいのではないでしょうか。あまり口うるさくしても反発が強くなるだけですよね。
心配している、という気持ちは常に伝えながら、時期が来るまで見守るしかないかもしれません。
留年や、卒業できない、という場合でも、高卒の資格を取る方法はあります。
親として、そういう心の準備のようなことも必要かと思います。

あまりに厳しい言い方でしたらお許しください。
私の娘も、勉強がいやになったとしか思えない状況で突然高校をやめると言い、固く口を閉ざして学校に行かなくなり、今は留年時期ぎりぎりです。
お苦しみはよくわかります。

娘さんとお話ができますように、どうぞがんばってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の経験に基づくたいへん貴重なアドバイスをありがとうございます。
確かに娘との話合いが大切だと感じています。夏休みを前に娘と話合いをする機会を持ってみたいと考えています。

お礼日時:2005/06/19 08:14

こんにちは


私も高校生の時は本当に勉強しませんでした。

私が思うに親から勉強しろといわれても効果ないと思いますよ。ただやかましいだけだったです私の場合は。
親から将来のためといわれてもいざ就職活動を始めてみないと「勉強して良い大学へ~」といような事は理解できないかったです(就職活動をしていて大学の知名度なんて今はたいして意味ないことも分かりましたが)。

それに嫌々塾に行ったって本人が勉強する気になってないのに成績が上がるわけがないと思います。
TVやパソコンを取り上げたらやること無いから勉強する?といわれるとNOでしょう。やること無いから勉強するなんて人は稀ではないでしょうか?
私の場合何も無ければ寝てしまうし、寝させてくれないなら外に行きましたし。

勉強は面白いと思えないと進んで勉強なんてしないでしょう。将来何かしたい目標があれば嫌でも勉強するでしょうが。私の同級生で良い点を取って他の人に自慢することを喜びとしていた奴もいましたが・・・。
勉強は学校や塾が教えるという考えではなく、親が子供に勉強の面白さを見つけることが出来るようなきっかけor将来の目標のきっかけを作るような努力をしてみては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご自身の体験に基づくアドバイスをありがとうございます。おっしゃられるとおり、何事も押し付けは意味が無いと思います。親としてできることは転機のきっかけのヒントを探し教えてあげる程度ではないかと思っています。何が転機のきっかけになるのか難しいところですが。

お礼日時:2005/06/19 08:19

「遅刻、ずる休みが増えている」だけど「学校や友人関係には問題がない」 これ、本当でしょうか?娘さん、SOSを出されていませんか?何か言いたいことや、悩みがあるけど、打ち明けられずにいる・・・そんなところではないでしょうか?



学校や担任の先生のサポートはどれくらい受けられますか?協力的な人たちでしょうか?

学校から足が遠のいてしまうのには、かならず原因があります。娘さんが精神的に落ち込んでいるような様子はないでしょうか。

「両親が口うるさくて・・・」の部分は、確かにそうだと思います。娘さんが参ってしまう可能性大です。でも、娘さんにはお父さんも娘さんのことを気にしていること、そして力になりたいことをを示してあげて下さい。そして、両親とも娘さんの見方であると、娘さんに気づかせてあげてください。娘さんが「両親は私に対しては無関心なんだ」と思ってしまうのは、好ましくないことだと思います。

いきなり成績の話じゃ娘さんも心を開かないかもしれないので、他愛もないそれこそ、TVの話でもいいじゃないですか。まずは、打ち解けあうことから始めて下さい。コミュニケーションは大切です。

私の意見としては、今の段階でTVを取り上げたり、「親の立場として」何かを意見する(ちょっと乱暴な言い方をします。ごめんなさい。「押し付けてしまう」)には時期尚早だと思います。

成績回復はそれからだと思います。確かに、進級や卒業、その先の進学のことを考えると、すぐにどうにかされたい気持ちは痛いほど分かるのですが、勉強は他人に言われてはいそうですか、と出来るものでもないですし・・・

必ず切り抜けることが出来る問題です。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスをありがとうございます。
娘は見たところ、ノー天気風で悩みなど無さそうですが、娘にはそれなりの悩みが有るかもしれません。話合う機会を作るようにしてみたいと思います。

お礼日時:2005/06/19 08:22

>両親が口うるさくては娘も困るだろうとあえて黙っています。


親の立場で上から怒ったり細かく注意するのではなく、まずは現実的な問題を深く話し合われるのが良いと思います。
切羽詰まってる事は娘さんも分かってはおられるでしょうから、将来も含めてこれからどうしたいのか?を本音の部分で聞いてみられて、一緒に方策を考えてあげると良いと思います。
質問者様が書かれている様に、本人が何故やる気を出せないのか、そこを話し合わないと学力は向上しないと思います。

あまり参考にならなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をありがとうございます。
まずは話合うことからはじめてみたいと思います。

お礼日時:2005/06/19 08:24

えらそうなことは言えませんが。


テレビとパソコンを取り上げましょう
本気でしたら、家族全員がテレビを見られないように
処分するなりしましょう。
親もテレビ見たりパソコンの前でダラダラしていませんか?
本当に子供さんのことを理解することは難しいと思います。ずる休みはどこに行っているのでしょう?

成績が上がったら、何かご褒美を上げる等は効果がありませんか?
携帯を与えたり、小遣いを与えすぎたりしていませんか?
口で言うだけで何とかなる状況には感じられないのですが・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なご意見をありがとうございます。
小遣いは、他と比べて少し控え目のつもりではあります。
携帯、パソコン、テレビは勉強時間を奪うものとして悩みの種では有ります。

お礼日時:2005/06/19 08:28

テレビとパソコンは娘さんの部屋にあるのでしょうか?もしそうなら、取り上げて、親の見ているところでしか使わせないようにするべきです。

どうしても見たいテレビは録画する。これで夜更かし→遅刻はなくなるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見をありがとうございます。
テレビ、パソコンは子供部屋ではなくリビングに置いて有ります。子供は見たいテレビが多すぎて、録画すると見切れないという現状です。子供がテレビを見るのをつい許してしまう親が少し甘過ぎるのかも知れませんね。

お礼日時:2005/06/19 08:34

ふたりでじっくり話してみてはどうでしょう。


勉強もできないとやはり面白いわけがなく、どうしていいかわからないのと、深く考えることを避けているのかも。
将来についてどう思っているのか。
このままではどうなるか。まだまだこれからの人生、それでいいのか。
そして、今ならまだ間に合うし、父としてはできる限りの協力をしたい。
そういう話をしてみてください。
普段は話さないお父さんだからこそ重みがあるはず。
期限をもうけて考えさせてください。
改善がなければ、厳しいことも必要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をありがとうございます。
まずは話合いからはじめなければと考えています。

お礼日時:2005/06/19 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!