プロが教えるわが家の防犯対策術!

前にF1のチームの名前は「スポンサー、エンジン供給メーカー、あとなにか忘れました」で表現されると何年か前に聞いたことがあるのですが、今はどうなっているのでしょう?
詳しく知っている方がいれば、教えてください。
たとえば、「ラッキーストライクB・A・R HONDA」や「ウエスト・マクラーレン・メルセデス」などでは、どのような内訳(?)になっているのでしょうか?
ちょっと、教えてくださいよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

2005 FORMULA ONE SPORTING REGULATIONSの42条(b)では、


COMPETITOR(チーム)は

b) the name of the team (which must include the name of the chassis),
(訳:チームの名前[これにはシャシー製造者名を含む])
http://www.fia.com/resources/documents/192991963 …

を申請するとありますので、
チーム名には必ずシャシー製造者の名前が含まれています。
この規定さえ守っていれば、どのような名前をつけても問題ありません。
メインスポンサーが変更になった場合など、
シーズン毎にチーム名が変わることもよくあります。

FIAによる公式エントリーリストによると、2005年のチーム名一覧は次のとおりです。

[COMPETITOR]
Scuderia Ferrari Marlboro
Lucky Strike BAR Honda
Mild Seven Renault F1 Team
BMW WilliamsF1 Team
West McLaren Mercedes
Sauber Petronas
Red Bull Racing
Panasonic Toyota Racing
Jordan Grand Prix
Minardi F1 Team

http://www.fia.com/sport/Championships/F1/F1_Ent …

---
また42条(c)(d)では、それぞれ

c) the make of the competing car,(訳:競争車の製造者)
d) the make of the engine,(訳:エンジンの製造者)

を申請するとあり、エントリーリストにも"Make","Engine"の記載があります。
放送時のテロップなどではこちらが主に使われています。

2005年の製造者一覧で言うと次のとおりになります。

[MAKE]
Ferrari
BAR Honda
Renault
Williams BMW
McLaren Mercedes
Sauber Petronas
Red Bull Racing
Toyota
Jordan
Minardi

この製造者の名前が、上のチーム名にも入っていることが判ると思います。

---
ちなみに、
コンストラクターズ・チャンピオンシップについて見てみると、
公式にはCOMPETITOR(チーム)名で行なっているようです。

[Constructors' Stannding]
1 Mild Seven Renault F1 Team
2 West McLaren Mercedes
3 Scuderia Ferrari Marlboro
4 BMW WilliamsF1 Team
5 Panasonic Toyota Racing
6 Red Bull Racing
7 Sauber Petronas
8 Jordan Grand Prix
9 Minardi F1 Team
10 Lucky Strike B•A•R Honda

http://www.fia.com/sport/Championships/F1/F1_Cla …
---
以下は私見ですが

COMPETITOR=チーム名…参加している組織の名前
MAKE=製造者…チームが使用している車の製造者

この2つは厳密に言えば意味が違いますが、
1チームが使用できるのは1種類の車なので
結局、「チーム=製造者」ということになり、
2種類の呼び名が混在しているんだと思います。

参考URL:http://www.fia.com/sport/Championships/F1/F1_Ent …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

F1のレギュレーションまで調べていただきありがとうございます。
F1チームの名称の構造(?)がだいたいわかりました。
個人的にはF1 JAPAN GRANDPRIXで佐藤琢磨選手の入賞を祈っています。
詳しく回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 07:39

BARに関して言えば、「ラッキーストライクBARホンダ」ですが、ラッキーストライクはBAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)の代表的な商品名でBAR(ブリティッシュ・アメリカン・レーシング)はBATの所有するチームです。


これでいくとこの表現はちょっと違うかもしれませんけど、BARは「親会社(商品名)+子会社(コンストラクター)+エンジンメーカー」がチーム名になっています。
マクラーレンは「スポンサー(ウエスト)+コンストラクター(マクラーレン)+エンジンメーカー(メルセデス)」がチーム名になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 07:34

その年のエフワンへエントリーする際、チーム側で自由にエントリー名を何で登録応募するかということになるので、この順番でなければいけないというのは無いです。


エントリー名にスポンサー名が入ってない場合もありますし、エンジン名が入らないこともあります。順番がチームによって違うこともあります。
ただし、コンストラクター名(運営するチーム名)は根幹なものとなりますので必須となります。
また、コンストラクター名を変更する場合(チームを買収、名称変更したい等)は、全チームの同意が必要なため、なかなか困難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 07:34

「スポンサー、『シャシー(車体)メーカー』、エンジンメーカー」のはずです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 07:33

コンストラクターですね。



スポンサー    ラッキーストライク
コンストラクター BAR
エンジン     HONDA

スポンサー    ウエスト
コンストラクター マクラーレン
エンジン     メルセデス
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!