dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

F1は人気のあるスポーツなのにお金のことが
不透明に思えます。

F1はプロの競技ですので賞金が出ていると思います。
賞金はいろんな種類があり予選やレース中の
ファステストラップにも出るらしいのですが
どのような種類の賞金と金額が支払われるのでしょう。
支払われた賞金はドライバーの物になるのでしょうか。
それともチームが受け取るのでしょうか。

また、FIAはF1チームやレースを開催するサーキット、
放送局から共済金や放映料を徴収しています。
これらのお金はどうなっているのでしょう。
F1の移動の費用はFIAが一部出していますが
それくらいでは使い切れる額ではありません。
それ以外に何に使われているのでしょうか。

A 回答 (3件)

この世に2台の車が誕生した瞬間からレースが始まったといわれていますが、こういうルールでやろう、と時が流れていくうち「フォーミュラ1(規格の1)」が形成されていきます。


で、ある日、バーニーエクレストンという人がF1の世界を取り仕切り始め、ここまでの形に作り上げました。
なので、基本的にお金は彼のところへ流れていきます。
チーム側にも成績によって分配金が支払われますが、納得いかず問題になったりしてます。
また、チームやエンジンサプライヤーとして参加している自動車メーカーも、ルールややり方に納得いかずに問題になったりもしてます。
また、独占禁止法のからみとか、株主、役員などでも色々問題になったりしてます。
F1から抜けて新しいシリーズつくって対抗しちゃうぞ!、って動きでけん制したりとかもあります。
面白いレースであること、参入障壁(レベルの維持)、など難しい点がいろいろあるので、バーニーエクレストンの手腕は大切なようです。功労者なのですから、それなりの成功報酬としてお金もいいのかな?、と思ってますが、F1が長く続くよう、うまくやってほしいものです。
    • good
    • 0

1の方がおっしゃるとおり不明です。


わかっているのは、バーニー・エクレストンにかなりの金が流れている・・・ってことでしょうか。
そういえば訴訟を起こされてましたね。
    • good
    • 0

賞金の分配はチーム事情なので不明です。



お金の流れは現状ではコンコルド協定というルールにより外部非公開になっていたと思います。

放映権はFIAではなくFOMの管轄ですね。

大半はバーニー様かその関連企業の口座に入っていると予想されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!