dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年娘が行く学校での話しですが、小学校教師の資格がないのにの副担任をしている人がいると在校生保護者から告発が有りました。
中学の資格が有るからできると教育委員会は言うのですが、では何のための小学校教師の資格なのでしょう。
例えば音楽の担当とか、家庭科の担当なら分かるのですが、副とは言えども全てを見る担任が、資格無しでできるのでしょうか。
ある市会議員の圧力だと言う人もいますが、そんな事で、
採用できるものなのでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

補足をありがとうございます。



いやはや、そのようなことが今でも有ることに怒りと驚きを通り越して、呆れてしまいます。
相談者さんのご怒りはもっともなことだと思います。
先の書き込みで、私の思いこみもありましたので、不愉快にさせた部分が有ればお許し下さい。

それにしても、いい加減な人事管理の教育委員会ですね。
教員の定年は60歳(正確には60歳になった年の年度末)となっていますので、例え臨時採用の非常勤でも、これを超える年齢は雇わないのが原則※です。

※最近では、教員の再雇用制度が出来ており、能力のある教員については、60歳定年後も一定期間再雇用される制度です。

文部科学省(義務教育教員の給与の半分は国庫負担のため、その所管庁)に通告するということもありますが、非常勤職員ということなら、具体的に動いてくれることは期待できないので、言っても無駄かも知れません。

しかし、何度読み返しても腹が立ちますね。
このような人間が市政を行っているようでは、お先真っ暗です。

そそのかすようで申し訳ないですが、私なら、本人が認めていることを教育委員会に通告し、その上でマスコミにリークしますよ。
マスコミは口が堅いですから、誰がリークしたのかというような情報源は裁判になっても明らかにしません。

親御さんにとっては、非常に深刻な話ですから、在校生で事情を知っている方が沢山居れば、保護者会として、公開質問し、教育委員会や学校から明確な回答を貰うように進めた方がよろしいでしょうね。
    • good
    • 0

こんにちは。


免許の有無の問題は、他の回答者さんがおっしゃっている通りです。
コネについても、コネと一言で言ってしまうと悪いイメージですが、今教育界は、子どもたちの教育に良いことであれば、一般企業からでも人材を採用しようという動きが活発になっているんじゃありませんでしたっけ。
民間からきた校長とか…。
採用試験の履歴を書くところにも、教育実践に役立つ民間企業の経験、とか書く欄がありましたよ。
だからその副担任の方も、人材不足のところにこの人なら信用できる、と教育委員会が判断して採用した方なんじゃないでしょうか。
No.8さんのおっしゃるように、その方がどういう経緯で採用されたのか、事実関係など調べる必要があると思います。
ですが教育に詳しい人がこの話を聞いたら、よくありますよ、と言うと思います。
    • good
    • 1

素人なので詳しい仕組みわかりませんが、中学の時にお世話になった数学の先生は、現在、近所の小学校の教頭先生です。



中学の教諭の免許を持っていて公立の中学校で教職→(評判のいい先生なので)好成績の生徒を多々排出したので教育委員会預かり→小学校の教頭

だそうです。いくら教育委員会という堅そうな組織でもやはり人間を見るそうですよ。

ちなみに先生の採用試験はどの都道府県でもニコニコしている人が合格しやすいようです。
    • good
    • 0

可能です。

ただし、中学校か高校の免許を持っていることが条件になります。「基礎免許」としての中学校教諭免許状さえあれば、都道府県から「助教諭免許状」を発行してもらえる場合があります。一般的には「臨時免許」というものですね。

正式な小学校教諭になるためには3つの段階が必要です。

1 免許取得
2 採用試験突破
3 正式作用

このうち2を目指している人たちが「講師」になる場合が多いです。そして、小学校の講師の中には中学教諭、高校教諭の免許のみを持った人も多いです。こういう人たちは、校長の推薦と都道府県の認可をもらっている人たちです。

自動車の無免許などとは少々意味合いが違い、そこまで問題にすべきことではないと思われます。

余談ですが、社会情勢のめまぐるしい変化により、小学校教員にも中学や高校の教師のように「専門性」が問われる時代になってきました。専門教科を持たない小学校教師が何をもって「専門性」とするのか、今その存在意義が試され始めていると思います。

個人的には、小学校教師は学級経営や生活指導においてのスペシャリストであるべきだと思います。勉強については普通のことを普通に教えられればそれでいいかなと思います。
    • good
    • 0

臨時職員ということなので、講師か非常勤講師という職名だと思います。

その場合、「コネで採用された」という点を問題にするのは、まず無理です。なぜなら、講師や非常勤講師は、教諭の不足分を補うために期限を定めて雇用されるからです。採用試験はありません。登録した希望者の中から適当に選びます。急ぐとき(教諭が病気で休職したなど)や、見つからないときは校長が知り合いのつてをたどって探すこともあります。

つまり、教諭とちがって“コネ採用”であるのが普通です。単にコネだからおかしい、と言っても無駄です。文部科学省もマスコミも相手にしてくれません。まずは、事実関係を調べ、行動する価値のある話(違法性があるとか、汚職事件に発展しそうかとか)なのかどうか確認する必要があります。
    • good
    • 0

関連の法律や条令を調べましょう。



公務員なので、違法行為はしていないと思われます。

=================
たぶん 条例違反もないと思われます。
条例や法律を 変える運動を起こされることをお勧めします。
    • good
    • 0

現在小学校で授業をやってる人のキャリアは概ね、次の通りです。



(1) 夜間高校をでて、大学の通信教育で教員の免許を取った。
(2) 短大を出て、小学校2級の免許を取った。
(3) 四大で教育学部をで小学校、1級免許をとった。
(4) 四大でて、中学高校の専科免許で、あなたがおっしゃってる副担任みたいのをしながら、(3)を取る。
(5) 大学院をでて(3)も(4)と同じルートを取る。

(6) 同じ学校でありながらこんなにいます。ちょっと前までは、「戦前の女学校出」ってのもいました。

 ただ、教員は医師免許と違って、持ってるだけでは、、、なれないので、、、。
 試験があるのです、、、小学校は全教科もちで、実技もありますので、、、。

 あなたが不審におもわれるのは「コネ採用」の件でしょう。
 地域によっては、根強く残っており、都会では都会なりの「コネ採用」があります。

 ので、ここは、副担任の免許問題とは切り離して、
市の不正問題として、戦いましょう。

 ただ、この手のことで騒いで、地域にいられなくなる保護者もいます。夫が家出しちゃったり、、、。
 また、その副担任が自殺ってなことも、ないわけではないことを視野にいれて行動しましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。


私が住んでいた町では中学校教師の資格があれば小学校でも教えられる、と当時の中学校担任から聞いた事があります・・。

実際いました・・。
    • good
    • 1

公立学校と言うことで話を進めますが、私立学校であれば、100%下記のとおりで無いかも知れません。



教員の免許は各教育委員会から出されます。
正担任も居るようですし、その教育委員会が問題ないというのであれば、臨時の免許制度も有りますので、法令などに違反することにはなっていないのでしょう。
詳しい制度上の取り扱いについては、教育委員会で必要な規定がありますのでお問い合わせ下さい。

ところで、ちょっと待ってください。

相談者さんのご不満は何ですか?
無免許教員に子供を教えて貰いたくないということでしょうか?
それとも、先生のコネ採用は許せないということでしょうか?

教員免許制度をここで解説するには、とてもスペースが足りませんので割愛致しますが、教員免許を取るプロセスは、基本的に中学校免許であれ小学校免許であれ高校免許であれ同じです。

教職専門科目や教科専門科目で各免許に応じたカリキュラムが決められているだけで、教育実習(実習を行う学校は免許種による)まで含めて同じです。
また、小学校免許には1種と2種とがあり、2種は短大卒程度でも取得できる資格ですが、小学校1種や中学校免許は大学(4年制)でないと取れません。

ですから、ご相談のケースのように、今は中学免許しかなくとも、本人の努力次第で教員在職中に小学校免許を取得する道も用意されています。

おそらくは、その副担任の先生の希望で小学校の先生(=小学校教員免許の取得)を目指されているのではないかと思いますが、もし、副担任の先生がこのような小学生の教育に意欲を持った先生なら如何でしょうか?

小学校教員免許を持っていても、意欲の無い先生も居ます。
そんなお荷物先生よりは、良い先生じゃないですか?

実際の状況を見ていないので何とも言えませんが、真実を確かめるには、率直に校長・教頭に聞けば明らかな話ですし、そこに違法な扱いがあれば、すぐにも改善されるはずですから、「告発」とかなんとか、大事になるはずはないと思います。

穿った見方をすれば「保護者の告発」というもの自体が学校に不信感を持つ一部?の保護者の、学校に対する嫌がらせのようにも見えます。

それと、市会議員の圧力でコネ採用ですか?
今の時代に、一市会議員がどれほどの実力があるかご存じですか?
この不景気、就職難の時代、国会議員でさえそんな実力はなく、もし仮にそんなことををすれば、新聞ダネとなり議員だけでなくそれを受けた教育委員会側の人間に取っても命取りです。

私も小学生の親ですが、ほんといろんな親がおり、中には有ること無いこと学校の悪いことを言う親も居ます。(学校のことをよく知っている親ならバカバカしいような話です。)

他人の言うことを鵜呑みにすると引っかき回される異もありますので、落ち着いて真実を見極める眼を持ってください。

この回答への補足

有り難うございます。公立です。偶然今日本人に出会ったので勇気を出して聞いて見ました。小学校資格は持っていなくて、中学と保育士は持っているとの事。市会議員から「俺が文句を言わせない」と約束をしてもらい採用してもらったそうです。60過ぎの女性ですが、今は市の臨時職員として採用されています。接客たいども悪く評判も良くないし市にも良く苦情の電話があるそうです。それでもコネで働いていられる不思議な市です。

補足日時:2005/06/22 19:04
    • good
    • 0

それほどめずらしい話でもありません。

市議会議員の圧力があるかどうかはわかりませんが、そんな圧力が無くても何かの都合で採用される場合があります。
資格が無くてもできるのかといわれれば、中学校教員の免許を取るだけの勉強をしていれば、小学校教員として仕事はできるだろうなと思います。資格を取得するための単位は共通部分が少なくありませんし、小学校教員の資格を持っていても、大学では教壇に立つための具体的な技術を教わるわけでもないですし。

とはいえ、問題であるということであと何年かのうちに資格のない小学校教員は大学で単位をそろえて資格をきちんと取るべきだということになったそうです。しかし、そのための時間もお金も保証されないのが問題だとされています。教育委員会の都合でそういう採用の仕方をしてきたのに、今さらどういうことだということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!