dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

収入印紙を大切な書類に貼ってしまったのですが、金額が違うと言われてしまいました。
切手などのはがし方を調べてみたけど、切り取ったり、水につけるなどしなければならないので、書類自体をできるだけ痛めずに(少し濡れる程度ならOKです)はがす方法を教えてください。
印紙自体も10000円と高額なのでとてもあきらめるなんてできないのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

印紙の裏側に水をつけて、裏からドライヤーで暖めてみたらいいと思います。



糊でくっついているので、糊は熱に弱いし、水をつけているので乾く事ない。
    • good
    • 0

収入印紙って、例え未使用でも、剥がすと無効になるはず(?)。


郵便局や税務署に書類ごと持参して、方法を教えてもらった方が良いのでは?
微妙な回答ですが...。
    • good
    • 5

「切手はがし」という商品がございます。


¥300程度で入手できます。

但し、印紙に印が押されていて、その印紙を利用する場合は、税務署での還付手続きには、その書類自体が必要になりますが。

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/askul/820491.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!