
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
asukaaさんの仰るように一括償却資産の償却は厳密にいえば
減価償却ではありません(減価償却の定義からすれば)。
一括償却というのは税法上認められた一種の特典にすぎない、
と考えられます。そういったこともあってか、純粋な減価償却
については「減価償却資産の “償却額” の計算に関する明細書」
という表名であるのに対し、一括償却については「一括償却資産の
“損金算入” に関する明細書」となっています。
独立した別表での限度額計算があるものについては、その別表で
(1)「損金算入限度額」とされているものの限度超過額
→別表四で「損金不算入額」
(2)「償却限度額」とされているものの限度超過額
→別表四で「償却超過額」
(3)「繰入限度額」とされているものの限度超過額
→別表四で「繰入超過額」
(4)「圧縮限度額」とされているものの限度超過額
→別表四で「圧縮超過額」
と表記するようです。所得に加算するという意味ではいずれも
違いはありませんから、単に慣例というか分かりやすいように
ということでしょうか。
(1)に該当するものとして一括償却資産の損金算入、寄付金、
交際費などがあります。
(2)に該当するものとして減価償却、繰延資産の償却があります。
(3)に該当するものは引当金です。
(4)に該当するものは圧縮記帳です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 一括償却資産のメリットについて 2 2022/10/15 21:58
- 財務・会計・経理 (今さら) 中古海外不動産の減価償却と経費除外について 2 2023/03/28 20:48
- 確定申告 不動産投資の減価償却費の算出方法 5 2022/12/03 15:06
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 有形固定資産の期中売却の取引について 1 2023/03/02 12:31
- 固定資産税・不動産取得税 一括償却 20万円未満のものを買った時 2 2022/12/13 09:12
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 売却した固定資産の減価償却累計額と減価償却費は貸借対照表にのせてもいいんですか? 3 2022/05/24 22:51
- 財務・会計・経理 減価償却が終わった資産について 物によって償却期間があり、その期間が終わったものについて売却した場合 5 2022/03/28 09:56
- 財務・会計・経理 減価償却内訳書について 1 2022/08/11 08:51
- 財務・会計・経理 もう一度減価償却について質問です。 (pc11月31日に、利用開始して1月末決算) 決算終了後の減価 2 2023/04/12 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高額な測定器でも工具、器具及...
-
一括償却資産の最終年度
-
エレベーター補修工事の資産計...
-
加速償却とは
-
耐震改修工事の耐用年数を教え...
-
前期に減価償却しすぎていた場...
-
少額減価償却資産について
-
「償却の基礎になる金額」の計...
-
法人税申告書 別表16 の記入...
-
繰延資産の滅失による未償却残...
-
投資の回収と減価償却
-
固定資産の計上漏れ処理について
-
減価償却費の端数は切り上げ?...
-
減価償却 未償却残高が 10...
-
償却費の請求はあり得る?
-
減価償却の一時停止
-
一括償却資産の損金算入につい...
-
路面補修の仕訳計上
-
一括償却資産について2年目の算...
-
減価償却 耐用年数2年 定率 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレベーター補修工事の資産計...
-
「償却の基礎になる金額」の計...
-
一括償却資産の最終年度
-
加速償却とは
-
勘定科目を教えてください。
-
高額な測定器でも工具、器具及...
-
耐震改修工事の耐用年数を教え...
-
前期に減価償却しすぎていた場...
-
繰延資産の滅失による未償却残...
-
知人から購入する車の経費計上
-
法人税申告書 別表16 の記入...
-
無形固定資産の減価償却
-
原価償却資産を期の途中で売却...
-
減価償却の未償却残高の間違い
-
家賃収入の確定申告。減価償却...
-
路面補修の仕訳計上
-
大幅な補修を行った減価償却資...
-
少額減価償却資産について
-
減価償却の一時停止
-
自営業者が同居家族から中古車...
おすすめ情報