プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ☆
今月から、ジムに通って、たるみまくっている体を絞ろうと頑張っている者です(*^^*)

大抵、仕事帰りにジムで運動をして、家に帰って食事をするというパターンになるのですが、帰宅して食事をするのがどうしても10時過ぎてしまいます。

お腹が空いちゃうので、ジムに行く前にVAAMゼリーを飲んでいくのですが、家に帰ってからも少しは食べたいし・・・(^^;)

運動後に、しかも夜寝る前にあんまり食べないほうがイイのは重々承知なのですが、どの程度までなら食べてもOK(太らない)でしょうか??
できれば、どんなものを食べれば筋肉が作られるとかもご教授いただけると嬉しいです。

ちなみに、23歳 女 です。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

こんにちは。



私も仕事帰りにジムに行っていますので、夕食は10時以降になってしまいます。

10時以降ではありますが、私自身は特別に量を減らすのではなく、極力バランスのとれた食事を考えています。
但し、個人的に、運動後は油の多い物等は喉を通らない為、野菜、炭水化物が中心となっています。
あと、寝る前にプロテインを飲んでいます。

体重もある程度多かった為にジムに行く目的に減量もありましたが、今は何故か筋肉をつけることに興味が移り、痩せることは二次的にことになっています(^^;;)
その為、栄養補給がメインの食事をしております。

33歳の男子ですが、上記内容でも、5ヶ月で15kg体重が落ちました。
    • good
    • 6

こんにちは、No.4です。



先に食事をしちゃいましょうと書きましたのは食事から就寝までの時間をできるだけ長くしたかったからです。

消化しきれない物を抱えたまま寝るのは極力避けたいものです。
    • good
    • 3

No.3で回答したものです。


ついでなので、プロテイン摂取のタイミングを説明します。

筋肉がつくのは成長ホルモンが分泌されている時です。
成長ホルモンが分泌されるのは、睡眠直後とトレーニング直後です。

特にトレーニング直後の30分は筋肉のゴールデンタイムと言われています。この時間を逃す手はありません。
このときこそプロテインの登場です!
特にお勧めはホエイ系と呼ばれるプロテインです。
ホエイは吸収が抜群に早く、また味も良いです。
原料は牛乳です。

    • good
    • 2

こんにちは。



あまり細かい事は避けますね。
ジムへ行く前の栄養補給は◎です。
炭水化物がいいかな。

運動後ですが、運動内容が分かりませんので何とも言えませんが、筋トレもされているのなら軽くアミノ酸でも補給しましょう。

10時の夕食は入浴後ですか?
そうであれば先に食事をしちゃいましょう。
汗を流したい気持ちは分かりますが。

筋肉源はタンパク質ですが、あまり意識せずに食事して、1日のどこかでプロティンを摂取する方が気が楽ですよ。

以上は私の考え方(実践してます)ですので、ご参考までに。

失礼致しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

夕食は、入浴後に食べています。
でも、どうして夕食前が良いのですか??
差し支えなければ、ご教授くださいませ☆

さっそくのご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/04 19:41

こんにちわ! いやぁ若いのにジム通いとは感心です。

僕はこの年(42歳)になってジムに通いはじめ半年になります。ほぼ毎日通っています。最初はダイエットの為にはじめましたが、ジムにはまってしまい、ジムそのものを楽しむようになりました。それが長続きできているコツだと思います。とにかく義務的にジムへ行くのでなく楽しみに行くこと!何よりこれが大切です。毎月の月初めに大勢の新規会員の方が入ってきますが、95%以上の人がすぐに来なくなってしまいます。最初は1週間に1回くらいのペースで来る人も1ヶ月位で来なくなります。多分億劫になるのでしょう。気をつけてくださいね!

僕はジムのおかげで15kg痩せることができました。(171cmで78kg→63kg)

パターンは貴女と同じく仕事帰りですが、夕食は10時~12時に普通に食べますし、お酒も飲んじゃいます。(ビール350mlと焼酎2~3杯)
お酒やめればもっと早く痩せていたと思いますが、楽しく美味しいお酒が呑めるのもジムのおかげです!

本題からずれてしまいました^^;
早く効果を出したいのであればやはり夕食は控えたほうがよろしいかと思います。その代わり、朝/昼にしっかり食べてください。
身体を締めるためには有酸素だけでなく、筋トレもしっかりやってください。決してマッチョにはなりません。(もしなってしまってもトレーニングしなければすぐに戻ります)
ジム前のVAAMゼリーは大正解ですね!僕は粉のVAAMを飲んでいます。また、トレーニングの後はプロテインを飲んでいます。プロテインであれば余計な脂質を採ることなく、しっかりとたんぱく質が摂取できますし、意外に思われるかもしれませんが、おなかも膨れるので、帰宅後のドカ食い防止にもなります。何より、トレーニング直後の30分間は成長ホルモンが大量に分泌され、筋肉が作られやすいです。鳥のささ身、胸肉(皮は蒸して朝か昼に食べる→コラーゲンたっぷりで美肌効果あり!)やツナ缶(できれば水煮)、卵、牛乳、大豆が良いです。
ダイエット時に不足しがちな鉄分はプルーンがお勧めです。食物繊維も豊富なので、便秘対策にも効果的です。1日3粒を目安にどうぞ。(食べ過ぎると下痢しますので要注意)

長くなってしまいました・・・すみません


しつこいようですが、とことんジムを楽しんでください。毎日のように行くと会費も安いものですよ!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

半年で15キロ減ですか!?
すっご~~いっ☆
なんか、励みになります。自分も頑張ればできるんじゃないかって(*^^*)
プロテインを飲まれているのですね!
私も飲もうかと考えています。

そのタイミングについても分からないことがあるので、またここで質問させていただこうと思っています(笑)

ありがとうございました(><)

お礼日時:2005/07/04 19:39

運動の強度によって変わってきます。



30分程度の有酸素運動だけなら運動前や後に特別なにか摂る必要はありません。家に帰ってご飯、肉・魚・豆類・乳製品、野菜・海藻類のバランスが取れた普通の食事をよく噛んで腹7分程度に食べればいいでしょう。

なお、筋肉を作るもとはタンパク質なので、1日の摂取量は体重×1.2g程度をメドにします。

30分以上有酸素運動や筋トレをするなら、開始30分~1時間前にバナナ1本か果汁100%ジュースコップ1杯、小さなおにぎり1個くらいをメドに栄養補給しておきましょう。

昼食の後、何も摂っていないと体内に運動用のエネルギーとなる炭水化物が不足しており、長く運動することが難しくなったり、疲れやすくなるためです。

運動後の軽い栄養補給も要ります。ただ、しっかりした運動後の体はそれなりに疲労しているので、消化能力も落ちています。吸収しやすいプロテインや牛乳などでタンパク質を補給するといいでしょう。

あとは、家に帰ったら、食事を腹5~6分目に摂ればいいでしょう。運動後の栄養補給はあくまで食事へのつなぎですから、むやみに食事量を減らさないようにしましょう。
なお、タンパク質の1日の摂取量は体重×1.5g程度をメドにします。

さらに、30分以上の有酸素運動に加えて本格的なウエイトトレーニングをするなら、体は非常に疲労するため、運動前の栄養補給はもちろん、疲労回復のために運動後の栄養補給もしっかり行う必要があります。

具体的には、プロテインなどのタンパク質に加えて、もう一回バナナ、ジュースなどで炭水化物を補給します(簡単なのはプロテインをジュースで溶いて飲む)。できればマルチビタミン・ミネラルも使いたいところです。

家に帰ったあとの食事は腹6分目以上。脂肪がつくことより疲労回復を重視しないと倒れる危険があるためです。
タンパク質の1日の摂取量は体重×2.0g程度をメドにします。

自分の運動内容によって運動前後の栄養補給の程度、タンパク質の摂取量を変えるようにしてください。また、栄養補給の基本は食事からです。むやみに量を減らさないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答をありがとうございます(*^^*)
食事のタイミングによって、たんぱく質の摂取量も変わってくるのですね☆
緻密な体の管理ができそうっ(><)
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/04 19:32

頑張っていらっしゃるのですね!


私も仕事帰りにジムへ行っています。
ジムへ行く前にゼリーなどを入れてから運動します。【・・・でないとおなかがすいて運動に力が入らないので】運動し終わった後、おなかがすきます。家に帰り、野菜スープを作って飲みますよ。
ビタミンやミネラルが運動によって汗などでなくなっているので野菜にわかめや昆布などを入れて最後に卵を入れて飲みます。卵のたんぱく質で筋肉を作ります。
ヘルシーで栄養満点だと思うので運動後に栄養補給として飲んでみてください!お互い頑張りましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
野菜スープ・・・♪♪
おいしいし、本当に栄養満点ですね(><)
さっそく明日やってみます^^
お互い頑張りましょうねっ

お礼日時:2005/07/04 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!