プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

当たり前のことかもしれませんが、人は自分の心(≒感情)を直接操作することができません。
例えば、心が乱れているときに心を落ち着かせようとすると、なかなか落ち着かないどころか、
むしろ余計に乱れたりします。しかし逆に開き直って、心が乱れても構わないと思うと、心は
それ以上乱れることはありません。そこで私は心には天邪鬼にも似た反発性があるということに
気付きました。潜在意識(≒感情)は表面意識(≒思考)の逆方向へと向かおうとするのです。

しかし、なぜ心にはこのような反発性があるのでしょうか?もし反発性がなければ、人は思いの
ままに自分の心を操作することができるということになります。わかりにくい文章で恐縮ですが、
この謎がわかる方いましたら教えて下さい。

A 回答 (11件中11~11件)

>この謎がわかる方いましたら教えて下さい



心の働きや脳の働きについては、未だ解明されていない部分が多いのです。
質問者さまに自信を持って回答できる人はいないかもしれません。

ところで下記のHPは脳の働きから意識と無意識を説明したものです。

簡単にまとめると
意識(思考)=大脳新皮質(認知脳)=顕在意識
無意識(感覚)=大脳辺縁系(感情脳)=潜在意識
であり
「『脳』の比率で言うと、『潜在意識』は、脳全体の90%以上を占めるため、ここが勝手に動き出すとなかなか『意識』ではコントロールできません」
となっています。

また潜在意識は自律神経系をコントロールする部分です。
自律訓練法とか瞑想とかは、自律神経をコントロールすることで、潜在意識をコントロールしようとするものです。

さて人間の心を意識と無意識にわけて説明したのはフロイトです。
ユングはさらに「個人的無意識」の下に「普遍的無意識」が存在するとしました。
これが深層心理理論で、心理療法の原点です。

この深層心理を意識的に解明するのは素人には至難のわざです。
河合隼雄さんの著作で『無意識の構造』『コンプレックス』などに解りやすく書かれています。

結論として、潜在意識は「常に」意識に逆方向に向かおうとするのではなく、意識が潜在意識を「無理に抑えようとしたとき」に強く反発してくるのだと私は思います。

浅学のためうまく説明が出来なくて申し訳ありません。
なにかの参考になれば幸いです。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/resonance-field/hypno …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身、少ない知識しか持っておらず、理解するには難しいテーマだと感じました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!