![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
金融機関勤務経験者です。信用金庫で正社員、地方銀行でパートとして勤務していました。
で、どちらの勤務先でも未経験のパートさんはいらっしゃいましたよ。私自身、コネなどはなく支店に直接出向いて「募集はありますか」と聞いて、窓口の方に本部に紹介してもらった、という経験があります。募集エントリーを出しているということですが都市銀行なのでしょうか。地方銀行などでしたらハローワークによく募集が出てますよ。そちらはご覧になりましたか??
なお、未経験であっても採用はしているようです。金融機関の仕事なんて難しいようですが、ある程度の基本知識とシステムを理解できればある意味経理事務より楽です。
なお、私の勤務していた金融機関ではパートさんは後方事務のみで窓口業務はやらせていませんでした。後方事務というのは為替や預金作成・解約の処理や雑用をする担当になります。
で、私からしたら経理事務の仕事に就いているという方が凄いと思うんですよね~今はなかなか事務職って就けないじゃないですか。
なんにせよ可能性はあると思いますよ、頑張って下さいね。
早々のアドバイスありがとうございます♪俄然意欲がわいてきました。早速、ハローワークで探してみますね。銀行勤務の夢に向かって頑張ります!
No.2
- 回答日時:
質問者様のNo,1さんへのお礼を拝見し、回答するのにかなり迷いました。
。。>色々募集エントリーをしておりますが、未経験のせいでしょうか?なかなか連絡が来ません!やはり未経験は無理なのでしょうか?
現状は30代で未経験はかなりのネックと思います。
>未経験の者はパートタイマーでもコネが必要でしょうか
コネより経験です。
パートさん、派遣社員さんも大半が銀行自らが持つ人材派遣子会社所属の方々です。それもOBであり他行金融機関経験者で占めます。大手銀行ほどこういった構造、流れです。
地方支店の場合、時々職安で募集を見かけることがありますが、やはり「経験者」を優先、優遇する業界です。それもまた労働保険をかける必要が無い週3日ぐらい勤務だとかいうケースもあります。しかしそれも銀行が直接雇用するのではなく派遣会社を通す形が殆どです。
誰でも初めは初心者ですが、パートさん、派遣社員さんに向けては、新入行員に一から教え込むような研修期間は設けていないようです。つまり、人件費を抑えるためのそれも即戦力補給を意味します。
勿論銀行によるかもしれませんし可能性ゼロではないと思いますが未経験者がたとえパートで入ったとしても任される仕事は決して満足いくものではないと思いますよ。
厳しいことばかり並べましたが、長期的に考えると銀行に勤めるよりは今までの経理経験をより知識を深め簿記資格等を取得するとか、まだまだお若いですので税理士を目指すとか、より高い目標をもたれる方が職業人としてハイレベルと思います。
誤解されることを一番恐れるのですが、決して、夢を端折るつもりもありませんし、銀行員をけなしているつもりもありません。一応元銀行員です。(数年前わずかですがパートの経験もあります)
私は現在、経理・労務・総務事務(何でも屋)をしております。小さな会社ですので、全て自分で学んだ自負があります。私自身は銀行員時代より今の方が何十倍も充実しておりますし遣り甲斐もあります。手ごたえもありますし、仕事において創意工夫も可能です。何より自由です。
質問者さまにぜひ、今の経理畑をより深く極められることをお勧めしたいと思います。
最後に
50歳の銀行員おばちゃんはあまり見かけません。(時たま見かけるけど)
50歳の経理おばちゃんはベテランの域です。永く働くことができます。潰しが利きます。
駄文で巧く伝えることが出来ません。(何度も何度も書き換えてこのザマです) すみません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
- 中途・キャリア わかる方教えて下さい。 税理士事務所でパートで採用されました。 未経験です。 入社後、3〜4ヶ月たっ 1 2023/06/16 15:55
- 事務・総務 未経験で事務 7 2022/06/30 06:49
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 転職 転職で内定もらいましたが、迷ってます 現在27歳男です。郵便局の軽四で配達や集荷をしています契約社員 8 2023/03/09 14:44
- 派遣社員・契約社員 営業アシスタントの仕事について 3 2023/02/27 18:35
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
銀行パートへの転職 49歳主婦です。現在公立高校の私費事務のパートをしています。独身時代8年間銀行に
アルバイト・パート
-
29歳女性です。 先日、某銀行のパート面接を受けました。 経験の有無関係なく、シフトの融通もきくとの
アルバイト・パート
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
未経験で経理職の正社員を志望
-
28歳 男 職歴アルバイトの...
-
内定先から勤務条件の変更を言...
-
アスペルガー気味でも経理って...
-
社内SEから経理へ異動
-
未経験で経理を志望して転職活...
-
経理実務経験者ってどれくらい...
-
簿記2級か、会計事務所のバイト...
-
製薬・医薬品業界の経理職
-
経理職を目指しています
-
営業事務と経理事務
-
転職:初任給が当初の提示額よ...
-
未経験で経理がしたい35才の男...
-
経理職から一般事務への転職
-
経理未経験で内定をもらいました。
-
28歳(男)で経理職に転職でき...
-
短期離職すると再就職が難しく...
-
転職 元の業種に戻りたい場合
-
経理職で日商簿記検定を持って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
-
職務経歴書に書く「レジ打ち」
-
転職:初任給が当初の提示額よ...
-
28歳(男)で経理職に転職でき...
-
未経験で経理がしたい35才の男...
-
内定先から勤務条件の変更を言...
-
新卒 経理職 『当社に入社して...
-
正社員で求職中ですが難航中。...
-
経理実務経験者ってどれくらい...
-
7年の経理事務経験、10年のブ...
-
転職 元の業種に戻りたい場合
-
経理事務と医療事務、どちらが...
-
経理職から一般事務への転職
-
水族館で経理・事務・広報など...
-
営業事務と経理事務
-
経理職で日商簿記検定を持って...
-
未経験で経理職の正社員を志望
-
経理未経験で内定をもらいました。
-
未経験30代で経理に就けるでし...
-
28歳 男 職歴アルバイトの...
おすすめ情報