dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7歳になるマルチーズです。
食欲はそれなりにあるのですが、下痢が続き、かなりやせてしまいました。
元気はそこそこありますが、腹水がたまりお腹はふくらんでいます。
獣医の話だと、先天的な奇形で歳と共にタンパク質を上手に吸収できなくなったのだろう、とのことです。
腹水を減らすために利尿剤もときどき利用しているのですがあまり効果がなくなってきました。

同じような経験をお持ちの方はいらっしゃいますか。
改善への良い方法はあるのでしょうか。
お教えください。

A 回答 (1件)

ワンちゃん、痩せてきてしまっているのは心配ですね。



一応、病院で診察を受けているとのことなので、きっと獣医さんにアドバイス等は貰っていると思いますが・・・
タンパク質を全くとらないということは体にも良くないので、無理ですよね・・・

7歳ということは、フードはシニア用に切り替えているのでしょうか?
手作りでなくドライなど市販のフードを与えているのでしたら、シニア用が比較的タンパク質が低めに設定されているはずなので、そちらを与えて更に消化酵素などのサプリメントを与えてみるのはどうでしょうか?
消化酵素は下痢などが良くなることが多いですよ♪
うちはチワワを2匹飼っていますが、そのうちの1匹がお腹が弱く、高タンパクのフードや逆に小麦がたっぷりの穀物中心フードなどで下痢をしてしまうことがあるのですが、消化酵素で大抵治りますよ!

利尿剤も与えているということなので、一応サプリを与える場合は獣医さんに相談したほうがいいかもですが。
まぁ、消化酵素は薬ではないので大丈夫だとは思いますが、一応確認はしたほうがいいかも・・・。

全て調べて実践済みだったらごめんなさい!

ワンちゃんが少しでも良くなることを、お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。
とても参考にさせていただいています。
なかなか改善は見られませんが、獣医さんと相談しながら治療を進めています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/31 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!