dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー違いな気がしますが、他に適当なところがないのでここで質問させて戴きます。

これから夏に向けてビール等を飲む機会が増えると思います。自分は基本的にお酒は好きなのですが、弱い方だと思います。普段はビールや発泡酒350mlを1本飲むと顔が真っ赤になり「満足~」になります。それ以上は飲みたいと思いません。

しかしながら会社の仲間と飲みに行くと、場の雰囲気に合わせジョッキ3杯位は頑張らなければならないなあ...と思い、いつも頑張りますが結構つらいときもあります。飲んでも、乱れて気持ちよくご機嫌になることも出来ません。飲みすぎると、ただただ気持ち悪くなるだけです。

科学的に!?お酒と中和して「コレを食べていると絶対に酔わない」ような食べ物とかないでしょうか?ないですよねえ~?
でも、なるべく上手に酔わないように飲む方法とかないでしょうか?

そもそも無理に飲もうとすること自体が間違っているとは思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

こんにちは。

私もお酒には弱いクチです。好きなんですけども。

昔、味の素から「カンパイメイト」(だったと思う)という名のチュアブルタブレットが売られていて、結構重宝していました。
アルコールの分解が促進されるので、お酒を飲む前でも飲んだ後でも、結構ききましたよ。但し、お酒を飲む前に飲んだ場合は、酒の味が変わってしまうという欠点がありましたが...。
お酒に弱い同僚の女性に勧めて喜ばれたこともあります。

最近見ないなーと思っていたら、リニューアルされて製品になっているらしいです。
http://www.aminovital.com/dailycare/why.html

昔の製品も「アミノ酸」というのが入っていることを覚えていましたので、それだけで効くのかどうかは知らないのですが、気休めのつもりで、飲み会の前はコンビにでも買えるアミノ酸系飲料を多めに飲んでから参加するようにしています。
気のせいかも知れませんが、アミノ酸を飲まなかったときよりは苦しくないし、量も多く飲めるような気がします。

御参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.aminovital.com/dailycare/why.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

nonsmoking様

「アミノバイタル乾杯いきいき」という名前で再販されているのですね?なんか科学的なことはよく解りませんが、2種のアミノ酸がアルコールを分解云々...。大手メーカーの味の素が科学的に詳しく説明してるHPを見て思わず「効きそう...」と呟いてしまいました。
先述の通り、基本的には「魔法のような」対策はないと思っています。しかしながら「軟らかく断りつつ、無理のない程度に飲む努力もする」というのが僕の方針です。それを踏まえた上で、是非試してみたい1品に出会えたような気がします。貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/18 00:08

フェイントですが、私は今日はたくさん飲むだろうと思うときには、ハイチオールCを事前に飲みます。


チーズとかヨーグルト、牛乳などを摂って、その後薬を飲み、それから出かけてお酒を飲みます。
なんでか理由はわからないのですが、知り合いの看護師に教えてもらって以来、二日酔いにはならなくなりました。
※本来の薬の効能ではないので、危険性などはまったくわかりません。だから、お勧めはできません・・・。
第一、薬を飲んでまで飲むというのは間違ってる!といつも思います(泣)。あくまで、どーしても仕事などで飲まなくてはならないときだけ、です。私も・・・。

ほんとうは無理はせず、自分のペースで楽しむことが、きっと一番のストレス解消ですよね。
がんばって飲むなんて、お酒がかわいそう(泣)。
からだを大事にしましょうね、お互いに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ruby1204様

ハイチオールCを検索してみました。(普段TVCMでよく見かけますが、いったい何の商品なのか?今まで知りませんでした^^;)確かに二日酔いには効くみたいですね。先述のウコンと同様、二日酔いのドリンク剤等を前もって飲んでおくというのは定説なのでしょうか。ウコン同様試して見ます。
ホント、頑張って飲むことはあまりやりたくないのですが、最初から「飲めません!<キッパリ!>」というのも大人の社会人としてどうかとも思います。軟らかく断りながら、無理しない程度に飲む努力もするというのが僕の結論です。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/17 23:53

何人かの方も回答していますがまずは無理をしないことです


質問者の方のコメントを見ていると<飲めない(アルコールに弱い)事で場の雰囲気を壊したり仲間との楽しい時間が過ごせなくなるのでは>
を心配しているようですが、周りを気にし過ぎているように思いますよ、アルコールは苦手な人はやっぱり苦手なので・・・・一杯でも十分自分が楽しめれば良いのでは?

一つ言えるのは空腹(空きっ腹)の飲酒はどんな人でも悪酔いします。
(牛乳・・云々は胃に膜ができるからではなく、空腹を埋めるための意味です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BOSS-MAX様

やはり「魔法のような方法」というものは存在しないのですね。いろいろな対策も気休め程度と考えたほうがよいのでしょうか。ただ、BOSS-MAX様の回答で

>一杯でも十分自分が楽しめれば良いのでは?

の部分に勇気づけられました。お酒は楽しく飲みたいものです。全く同感です。飲む前に仲間に「あまり飲めないけどよろしく」ぐらいに軽くカミングアウトすればいいのかな?と考えられるようになりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/17 23:40

私はソルマックとか「飲む前に飲む」系のドリンク剤を飲んだら


ある程度酔わないです。

でもあまりに酔わないのでつまらないから最近は飲みません(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lovelovechan様

ソルマックとかも効きそうですね。自分は気持ち良く酔ったことがありません。よく駅のベンチとかで酔い潰れて寝てるオジサンとか見かけますが、ある意味羨ましいです。ソルマックも試してみます。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 17:57

弱いひとがいくらがんばっても、むだです。


つよくなったとおもっても、気分がわるくなるのになれただけにすぎないのです。
ちなみに一気飲みや酒の弱いひとに、酒をのむことを強要すると、傷害罪が適用されます。

いちどめちゅんこ気分がわるくなった状態をみんなにみせれば、以後すすめてこないとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kikiki99jp様

やはり頑張っても駄目なものは駄目なのでしょうか。
今のところ、仲間は無理に酒を勧めたりしないので大丈夫ですが、仲間と少しでも楽しいお酒を飲みたいので、場をしらけさせないように少々の努力をしようと思っているのですが、無理なときは「無理」とはっきり言ったほうが良いということですね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 17:51

どうしても飲まなければいけないという前提で回答しますね。

(無理はしないように。)
1)飲む前に牛乳や、ヨーグルトを食べます。
  胃に粘膜が張るので酔いにくくなります。
2)のみに行く前に、(できれば一時間くらい前に)  軽くいっぱい飲みます。(ビールとか、缶チュー  ハイ等)何故か酔うのが遅いです。(これは根拠  がわかりません。)
 付き合いで無理に飲むこともありますよね。
酔ってきて、サーっと血の気が引くような感じになった時はすぐやめたほうがいいですよ。
体を大切にほどほどに。(ほどほどが難しいんですよね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

papasann02様

(1)について、なんとなく「効きそう」な感じがしますね。気分的にはカラカラの喉にビールを流し込みたいと思いますが、酔いたくない時に「酔わない対策」として試して見たいと思います。うん、なんか効きそうです。
(2)について「慣らし」みたいな感じでしょうか?野球でピッチャーがマウンドに上がる前に肩を作るような感じでしょうか?(良い例えが思いつかず、スミマセン)むむう、今までの他の人の意見の流れで「絶対量を減らす」ということには合致してないですが、とりあえずは試してみます。人によっても違うと思いますし...。貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 17:43

無理をして飲みすぎて緊急で病院送りになった者です。


しっかり保険診療となってしまいました。

まず飲めない人はずっと飲めないままです。
気分が悪くなる人は気分が悪くなるだけで、気分良く、記憶をなくすような
飲み方はできないと考えておいた方がいいでしょう。

飲めないということは肝臓のアルコール分解酵素がない・少ないということで、
有害物質である分解するのが追いついていない情況です。
(ある医師は日本人はほとんどこの酵素を持っていないとのこと)
それ故、分解できない部分を嘔吐によって体外排出しているわけです。

分解酵素はもはや増える見込みはありません。

中和というものもありません。肝臓がいかにアルコールを分解できるかにかかっています。
なので飲まないことです。飲めば血中アルコール濃度が上昇して重大な危機を
招きかねません。吐き気がするのは身体が信号を送っているのです。

ただ、対策として胃からのアルコール吸収を防ぐことはできます。
もちろん微力であり、あくまで飲まないことが基本です。
まず食事をしながらです。その中でも良質のたんぱく質を摂取することで
枝豆、豆腐などが良いようです(これらが酒の席にあるのも理解できますね)。
それから、定期的に自爆的に吐くことです。あくまで取り込まないことです。

水分補給も忘れないで下さい。過度の脱水症状になって(この状態では
もはや自分の口からは摂取できない)、病院送りになりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jmd11様

論理的に科学的に、しかもjmd11様の経験も一緒に回答いただきありがとうございます。
やはり「魔法のような解決法」はないのですね。しかし枝豆や豆腐は微力ながら効果があるのですね。枝豆、豆腐は大好物なので積極的に摂っていこうと思います。自分は、飲みすぎる前に 気持ち悪くなり飲めなくなってしまいますので、病院送りになることはないと思いますが...。お互い飲み過ぎには気をつけましょうね。(笑)回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 17:31

グレープフルーツの成分は二日酔いになりにくいと聞いた事があるので、柑橘系の酎ハイなどをオススメします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

nyamnyam様

二日酔いにグレープフルーツが効くのですか...。
自分は基本的に飲めませんので、二日酔いにはならないのですが...。「酔わない」ことにも効果があるのでしょうか...。なんとなく中和して「酔わない」ようにしてくれそうな感じですが、今度試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 17:20

まずくれぐれも無理はしないでください。


自分の限界を超えて飲むと、大変なことになりかねませんので。

方法としては「出来るだけ飲んでるフリをして量を抑える」ことを考えましょう。
ビンビールをコップで飲むようにすると、
チビチビいけますから、結構ごまかすことができます。
またその時に水をいっしょに飲んだりしておけば
適当なタイミングでトイレに立ちたくなるので
席を立っても問題ないでしょう。

あとは空腹の状態では飲まないようにするとか
飲む前にウコンを取るとか。(「ウコンの力」を私は飲みます)
あとビールは利尿作用が強いので、
寝る前などは水やお茶をしっかり飲むようにしてください。
ドロドロ血になる可能性もあるそうなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

omen_riderman様

回答ありがとうございます。
なんとなく「決定的な対策」というものはないとは思っていたのですが....。
やはり絶対量を減らすしかないようですね。
飲む席で「お水」はちょっと厳しいかも...。酔いを覚まそうとウーロン茶やコーラを注文しても「おいおい、酒頼めよ~」なんて言われますから。「お水ください」とは言えませんねえ...。^^;
ウコンはちょっと興味あります。今度試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!