【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

いま高2です。

普段は東京個別指導学院に通っているのですが、集団授業も体験してみたくなり、早稲田塾の勝夏理系3講座セットを申し込みました。

ただ、申し込んでからネットで調べてみたら、評判がものすごく悪かったもので・・・

2学期からも集団授業の予備校と東京個別(東京個別は振替保留分が完済でき次第やめるかも)を併用しようと思っているのですが、早稲田塾は授業料が高いですし・・・
(他のところがこんなに安いとは思わなかった・・・)

ですので、他の予備校に乗り換えようと思っています。

乗り換えるなら、どこの予備校がいいですか?

東京・神奈川で、自習室に確実に空席があるのが望ましいです。
理系で、国公立大志望です。

もちろんですが、情報をお寄せいただいた後に、自分で足を運んでみます。

よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

No.1の者です。


大体の人が塾は一つしか行ってないと思います。
ですから、ココとココを比べるとココの方がいい等は正確に言えないと思います。
自分に言えるのは、河合では校舎によって多少違いますが、やはり自習室がいつでも確保できる保証はないです。ですが、平日なら放課後に学校でやるとかして、塾の自習室以外でも勉強できる環境を探すコトもできると思います。
今高二と言うコトなので、まだ塾に迷う時間は残されてると思います。ですから自分が気になった所は、大変だと思いますが、やはり自分で確かめてみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

放課後の学校は講習やミーティング(文化祭までは特に)等でほとんど占領されてしまっていて、空いてる教室も遊んでいたりとかで、集中できる環境とはいえないんですよねー
だからといって家では一切集中できない体質なんで・・・

TKGの自習室が試験前以外なら意外と空いていたりするのでそっちを使って、試験前は予備校の開放教室等で勉強するというのもありかもしれませんね。

まだ高2ですもんね!
まだ迷う時間はあると思うので、いろいろ行ってみます!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/22 15:19

自分は去年、河合塾に通ってて、現在大学一年です。

自習室はブース式自習室は空いていることは、あまりなかっかったですが、教室自習室は空いています。授業、講師の質を考えると河合塾が良いと思います。代ゼミの体験授業を受けましたが、あまりよくなっかたです。河合塾の中で横浜校がオススメです。理由は、河合塾の中で関東で一番生徒数が多いということで、良い講師が多くいるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブース自習室が空いてなくても、教室自習室が空いてれば、なんとかなりそうですね。

やはり生徒が集まる校舎は講師がいいもんですよね。
その辺も考えて、今度行ってみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 15:13

代ゼミ生です


やはり代ゼミ秀でている部分講師ではないでしょうか。講座数も多いので自分に合ったもの選べると思います。学費が安い分面倒みが少々悪いかな。
自習室に関しては朝開館位の時間に行けば大丈夫です。ただ、校舎によって違うと思うので一概には言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかー
自習室が広くても開館時間に行ってないとダメですかー
でも仕方ないかもしれないですね。

学費が安いから面倒見が悪くてもしょうがないかもしれないですね(;

意外と代ゼミがいいかなって思ってきました。
今度行ってみます!

今年の夏は早稲田の自習室を使って、勝夏終了後はTKG自習スペースを朝早く行って確保することにします!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 15:08

わたしは、代ゼミに行ってますがかなりいいですよ!講師も多く、もし受けられない講師でも、サテライン(ビデオ)学習もでき、自習室も東京・神奈川でしたらかなり広いはずですよ。



参考URL:http://www.yozemi.ac.jp

この回答への補足

そうですかー
自習室が広いなら有力候補ですね!
それとサテラインにも興味があります!

今度行ってみます!

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2005/07/22 15:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかー
自習室が広いなら有力候補ですね!
それとサテラインにも興味があります!

今度行ってみます!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 15:09

#3のものです。


私も早稲田塾にはひかれた経験はあります(笑)
あまり合格実績が良くなかったので親に反対され、入塾はしませんでしたが。

Z会は良いとは思いますが、規模が小さいので自習室も小さいです。私が通ったことがある校舎は2つだけなのですが、そこにはブース自習室はありません。普通の教室が開放されているだけなので、人の出入りなどは気になるかもしれません。でも、講師の質は結構良いと思いますよ。授業もトップレベルですし、国公立を目指すのであれば申し分はないと思います。ただ、講師・講座が少ないのでちょっと不満に感じる時もありました。
ちなみに私は河合塾で日本史・国語・数学を受講し、Z会で英語を受講していました。

四谷学院はあまり詳しくは知らないのですが、友達は補習塾がわりに使っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早稲田はイメージアップだけはうまいみたいですからねー(;
もう絶対にやめます!(まだ授業受けてみてないけど、たぶん行きません)

Z会は自習室が小さいんですかー
有力候補で考えていたんですけどねー
御茶ノ水のZ会に行ってる友人がいるので、今度捕まえたら聞いてみます!

まだ高2なのでいろいろ体験とか行ってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/22 15:01

3大予備校の有名大学コースなら、それなりの講師がいるでしょう。

下のコースにはかなり酷い講師も出講します。どの予備校がいいかは、科目ごとに異なりますし、あなたと講師の相性もあるので一概にはもうしあげられません。

講師を選ぶときに、本はいいが授業は良くない講師、本と授業内容がかなり重複する講師もいます。
そのあたりは受験専門の掲示板できいてください。

この回答への補足

ご回答頂いた6名のみなさん、ご回答ありがとうございます。

やはり早稲田はダメだったんですか・・・
早稲田のイメージアップ戦略にやられてしまいましたねー
自習室が空いてるのはいいんですけど、勝夏終わったらやめると思います。

やはり、駿台・河合・代ゼミの三大予備校に絞って考えた方がいいのか、四谷学院・Z会等も考えた方がいいのか、どちらがよいでしょうか?

それぞれの自習室の空き具合、体験談等含め、よろしくお願い致します。

補足日時:2005/07/18 20:54
    • good
    • 0

私は駿台にしか通った事が無いのでほかの予備校は知りませんが、すくなくとも駿台で不満があったという事は無かったです。

あえてあげるとすれば、優秀者への学費免除、軽減の人数が少ない事かな。
駿台の講師陣はなかなかいいですが、それも上位のクラスへ入れればの話です。下位のクラスではそこそこの講師はやることになります。

自習室が確実に確保できるところはさすがにどこに行っても無いと思いますが、駿台の場合、比較的楽に席をとれた記憶があります。

この回答への補足

ご回答頂いた6名のみなさん、ご回答ありがとうございます。

やはり早稲田はダメだったんですか・・・
早稲田のイメージアップ戦略にやられてしまいましたねー
自習室が空いてるのはいいんですけど、勝夏終わったらやめると思います。

やはり、駿台・河合・代ゼミの三大予備校に絞って考えた方がいいのか、四谷学院・Z会等も考えた方がいいのか、どちらがよいでしょうか?

それぞれの自習室の空き具合、体験談等含め、よろしくお願い致します。

補足日時:2005/07/18 20:59
    • good
    • 0

 以下、経験談、体験談を基に至って主観的な意見なので気に触られるようでしたら適当に読んで下さい。



 駿台、河合の順かな。代ゼミは問題外です。

 基本、どこも事務、担任には期待しないで下さい。それよりも、やはり講師です。ネット等で一応評判の講師をチェックし、夏期講習で自分のかゆい所に手の届くような授業をしてくれる講師がより多くいる方を選ぶのがベストと思います。

 ただ、気をつけないといけないのは中身でなくパフォーマンス的、一見わかりやすい授業をしているような講師が多々いるのでその辺は気をつけてください。

この回答への補足

ご回答頂いた6名のみなさん、ご回答ありがとうございます。

やはり早稲田はダメだったんですか・・・
早稲田のイメージアップ戦略にやられてしまいましたねー
自習室が空いてるのはいいんですけど、勝夏終わったらやめると思います。

やはり、駿台・河合・代ゼミの三大予備校に絞って考えた方がいいのか、四谷学院・Z会等も考えた方がいいのか、どちらがよいでしょうか?

それぞれの自習室の空き具合、体験談等含め、よろしくお願い致します。

補足日時:2005/07/18 21:00
    • good
    • 0

前の回答者さんがおっしゃっているとおり、代ゼミ・駿台・河合のどれかがいいと思います。


個人的には代ゼミと河合しか知らないのですが、代ゼミよりは河合のほうが好きでした。
代ゼミはちょっと事務的な雰囲気が強いようにかんじました。
ただ、これは私の主観的な考えなので、自分で確かめられるのがいいと思いますが。
河合塾はレギュラーの時期であれば、自習室は満席になることはあまりありません。
でも、講習の時期や入試直前期になると受験生の人が多くいるため
満席になってしまいます。

この回答への補足

ご回答頂いた6名のみなさん、ご回答ありがとうございます。

やはり早稲田はダメだったんですか・・・
早稲田のイメージアップ戦略にやられてしまいましたねー
自習室が空いてるのはいいんですけど、勝夏終わったらやめると思います。

やはり、駿台・河合・代ゼミの三大予備校に絞って考えた方がいいのか、四谷学院・Z会等も考えた方がいいのか、どちらがよいでしょうか?

それぞれの自習室の空き具合、体験談等含め、よろしくお願い致します。

補足日時:2005/07/18 21:00
    • good
    • 0

 No.1の方が仰るように,主要3予備校が宜しいです.


 ただし,3予備校ともそれぞれ講師や模試,校舎など独特な癖があるので,入塾前にどの予備校にするか検討すべきです.あとA大学は駿台が強い,B大学は河合,C大学は代ゼミが良い,等予備校間で得手不得手もあります.なお,学費などは競争が激しいのでどこも大差ありません.
 私も昔,河合か駿台のどちら(代ゼミは近くになかった)にするか悩んだことがあり,結局は駿台にお世話になったことがあります.
 主観的に駿台は河合に比べ,校舎のつくりが気に入った点や,講師の感じが良かった点,模試が凝っている(?)ような点が良かったですね.

 なお,模試は通う予備校以外の2予備校のものも受けておいて損はないと思います.どうしても一年間同じところの模試を受け続けるとマンネリ化してしまいます.

この回答への補足

ご回答頂いた6名のみなさん、ご回答ありがとうございます。

やはり早稲田はダメだったんですか・・・
早稲田のイメージアップ戦略にやられてしまいましたねー
自習室が空いてるのはいいんですけど、勝夏終わったらやめると思います。

やはり、駿台・河合・代ゼミの三大予備校に絞って考えた方がいいのか、四谷学院・Z会等も考えた方がいいのか、どちらがよいでしょうか?

それぞれの自習室の空き具合、体験談等含め、よろしくお願い致します。

補足日時:2005/07/18 21:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!