
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アクセル操作に対してワンテンポ遅れる感じですか?
ノッキングの症状が顕著であれば、点火系を見たほうがいいと思います。何らかの原因でプラグがきれいに点火していませんね。
1) プラグを換える。 (プラグの寿命もあります。)
2) エアクリーナ、キャブのつまりをチェック。
*エアクリーナを交換、*キャブクリーナで洗浄
No.3
- 回答日時:
私も駆動系を疑います。
ホンダのディオで45000キロ走行し乗り潰した経験があるのですがウエイトローラー磨耗の典型的症状です。
ウエイトローラーは結構酷使されていて5000キロくらいでも段つきの症状が現れます。
恥ずかしい話ですが私も走るからいいやとメンテしないまま走行しプーリーを開けた時はウエイトローラーが色んな方向に向いてました。おまけにプーリーを削って交換せざるを得ない状況でした。
ベルトの磨耗も新品と比べると1~2ミリ以上幅が無くなっていると思われます。
両方交換すればきちんと60キロ出ますよ。
部品代はベルトとあわせても6~7000ですが自分で行うにはプーリーを押さえる特殊工具が必要です。
原付の法定速度は30キロです。ご安全に
No.2
- 回答日時:
駆動系はあけてみられましたか?
とりあえずウェイトローラーをチェックしてみたらどうでしょうか。1万キロも走ればもう交換時期です。ついでにベルトも交換しときましょう。これらは消耗品です。
あと1万キロでは可能性は低いですが、クラッチが磨耗しきっていたら回転数はあがるがなかなか加速しないというような現象がでるようです。
そんな基本的なところはとっくに見たよ!、ということでしたらごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
キャブレターが目詰まり起こしているのかもしれませんね。
確か、キャブは低速と中高速ではガソリンが流れる穴が違ったので、中高速ではガソリンがちゃんと流れるけど、低速では目詰まりしてるからノッキングする。
一度オーバーホールしてはどうでしょう。
キャブ掃除だけなら無茶苦茶難しいことはないし、店に頼んでも高くはないと思うのだが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線の快速のダイヤについて 4 2022/10/19 13:14
- 車検・修理・メンテナンス 長寿命イリジウムプラグでDENSOとHGKどちらが良いのか? 7 2022/11/05 19:25
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ車)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 具体的に言うと、 2 2022/03/27 00:18
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- 国産車 CVTの加速 ラバーバンドフィールについて 4 2022/06/03 11:26
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- 車検・修理・メンテナンス CVTが滑って加速しない。 三菱のデリカD2 MB15S(スズキソリオのOEM) 平成23年10月 5 2022/10/16 16:25
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付 発進の時全然加速しない
輸入バイク
-
スクーターの出足が悪いです。
輸入バイク
-
スクターバイクの出だしが悪いのですが
輸入バイク
-
-
4
スクーターの出だしについて
輸入バイク
-
5
JOGの加速の改善
国産バイク
-
6
HONDAのDIOの発進時の加速がほとんどないんです
国産バイク
-
7
スクーターのウェイトローラーで、6個から3個に減らすようなセッティングがあるそうですが、メリットとデ
国産バイク
-
8
タイヤが勝手に回ります
国産バイク
-
9
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
10
2スト 加速が悪い原因は?
輸入バイク
-
11
スクーターのスタートダッシュが不安定です
国産バイク
-
12
原付の出だしが悪くて困っています。
中古バイク
-
13
スクーター 坂道で加速しない原因は?
輸入バイク
-
14
原付スクーターのクラッチ滑りによる振動について
輸入バイク
-
15
ライブディオ AF34 出だしが悪い
国産バイク
-
16
なぜウェイトローラーの重さを分けるのですか?
カスタマイズ(バイク)
-
17
2stビーノ SA10J加速不調
輸入バイク
-
18
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディオのクランクケース内から...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
アドレスV100のベルト交換
-
スクーターのプーリーケースガ...
-
アドレスV100 遅くなってしま...
-
ウェイトローラーの重さ(セッ...
-
cj41a スカイウェイブ25...
-
ズーマーの20km~30kmがもたつ...
-
JOGの加速の改善
-
スクーターの出足が悪いです。
-
スクーター(JOG)加速時の...
-
レガシィ BH5のキュルキュ...
-
グランドアクシス100の加速の谷...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
アドレスV125G 加速と最高速の...
-
スクーターのクラッチからカラ...
-
クラッチの滑りでしょうか?
-
ホンダDIO(AF27)の最高速度
-
DIOのドライブベルトは?af34
-
リード90の加速について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターの出足が悪いです。
-
スクターバイクの出だしが悪い...
-
スクーター Vベルト 弛み
-
バイクの加速(出足のみ)が悪い
-
スクーターのプーリーケースガ...
-
2st Dioの加速劣化について
-
マジェスティC スピードが出ない
-
ディオのクランクケース内から...
-
ファンベルトにクレのゴム用保...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
原付 発進の時全然加速しない
-
スクーターのクラッチからカラ...
-
アドレスV プーリーベルト交換...
-
スクーター(JOG)加速時の...
-
エアコンつけるとキュルキュル...
-
原付の加速不良について
-
ビッグスクーターの変速機のVベ...
-
ズーマーの20km~30kmがもたつ...
-
JOGの加速の改善
-
フォルツァMF08の振動について...
おすすめ情報