アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在ヤマハの2stビーノに乗っています。

一昨日頃からなのですが、加速がとても悪くなり伸びず最高速にいたっては30キロくらいです。

そこでキャブオーバホールして、ウエイトローラにグリスを塗ったのですが変化なしです(ToT)
ベルトの山はたっぷりあります。プラグのはずしてみたのですが以上はありませんでした。

最近白煙をかなり噴いていたのでもしかしてマフラーが詰まってしまったのですかね??

それかオイルが濃すぎてプラグがかぶっているのかもしれません?

異常がなかった症状箇所症状としましては

症状
スタートダッシュがとても遅くもたつきます。またのぼり坂を走っていると時速10kmくらいです。
下り坂だと40kmくらいです。
センタースタンドを立てた状態でフルスロットにすると最高回転に上がりきらずウーンウーンってうなって詰まった感じになります。
エンジンをかけたばかりの状態だと白煙を噴きます。

点検した箇所
・プーリベルトとウエイトローラはあまり減っておらず問題なさそうです。

・プラグも変えてみましたが変化なしでした。

・キャブのオーバーホールもしましたが多少よくなったくらいです。

このような症状なのですがアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたいします。

A 回答 (7件)

マフラーのサイレンサーを外して、焼いて掃除してみては。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!!実は私それを考えていました。
http://moto.sakoma.net/bakachin/yakimafura-.htm
をみて本当にやってみようかと!
しかし一人暮らしで焼く場所がみつからないです。
どこか燃やしてもかまわない場所ってないですかね。。

お礼日時:2007/02/24 16:39

ごみを持ち帰る・火の始末をちゃんとするということで、河川敷とかは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

近くに川があるのでやってみるかもしれません!!
ただしかたずけはきっちりやって迷惑えおかけないようにします!!
教えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2007/02/25 16:12

焼くのは下品なので、私はお勧めしません。


マフラーが詰まっているかどうかは、マフラーの取り付け部分、エキパイを緩めることでわかります。
当然、騒音は大きくなるので場所に配慮は必要ですが、一時的にでも回復すればマフラーの詰まりが原因と見ていいでしょう。

マフラーの詰まりが原因と判明した場合、プラスチックハンマーなどでマフラー全体を軽く叩くことで燃えカスが落ち、通りがよくなる場合があります。
また、新たに穴を開けるという方法もあります。
後者の場合は開ける場所を失敗すると暴走族、いや珍走団になってしまうので、隔壁の位置をスポット溶接跡などで考えながら開けて下さい。
私は面倒なのでノーマル排気口の近くを、エンジンをかけつつ小さい穴から順に広げていきましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます。。
やっぱり専門家の方は詳しいですね。自分の力ではどうしようもない事も知ってらっしゃってすごいです。
まだ試してはいないのですがとりあえずハンマーでたたいてみます。
溶接すごいですね。もしハンマーでだめそうなら検討してみます!!

お礼日時:2007/02/25 16:17

時速10km


↑これは異常です。
混合気が濃すぎる、あるいは2ストなので潤滑用オイルの混合率が濃すぎる─のでは?
マフラーのつまりもあるでしょうが、焼いてもこの根本原因を治さないとダメです。
マフラーについてはANo.3の回答がいいと思います。
>一時的にでも回復すればマフラーの詰まりが原因と見ていいでしょう。

↑ですね。
しかし、穴を空けると後が大変です。ゆるめて様子を見て、焼くのがいいと思います。ひどく詰まっている場合には、ドライバーでカーボン取り除くだけでも違いが出る場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。。実はオイルホンプのチューブが痛んでいたのでホームセンターで売っていた耐油ホースに変えてしまって、径が太くなってしまったからかななんて思っているんですが。。。
オイルが濃すぎるのを解決しないとまた詰まったりしてしまいそうですね。

とりあいずハンマーでたたきドライバーで穴を掃除してみます!!
ありがとうございます。感謝しております。

お礼日時:2007/02/25 16:23

細長いストローを排気口の方から差込で取り出しましたら真っ黒なカーボンかオイルのようなものがたくさん出てきました。


そしてエンジンをかけてみると以前とは段違いに回ってくれました!!

回答してくださったみなさま本当にありがとうございましたm(_ _)m

これだけで変わるということはチャンバーなんかにしたらもっと早くなりそうです。。。。が危険なのでやめておきます(笑)
    • good
    • 0

ANo.4 です。


>耐油ホースに変えてしまって、径が太くなって
それは関係ないと思う。多分・・・
スロットルワイヤーとオイルポンプは連動してるので、そこを調節したほうがいい。ありがちなのは、オイルポンプのワイヤーが錆びるか何かして戻らなくて濃くなる場合がある。
特に、戻りきっていないことが多い。(とりあえず、オイルポンプのワイヤー稼動部分周辺にCRCスプレー油ぶっ掛けるといいかも)
これだと低速で濃いまま走ることになり、煙は濃くなるは、スピードは出ないは、カーボンは溜まるわでいいことはない。
こういう場合のカーボンは湿って粘土のようになってべっとり詰まっているので排気を塞ぐことになり、最悪。

対処法
エンジンと排気管の取り付け部分を外してみるといい。はずさなくても外から見ただけでも何か(オイル)がにじんでいるような場合がある。

このケースがそう↓
>細長いストローを排気口の方から差込で取り出しましたら真っ黒なカーボンかオイルのようなものがたくさん出てきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ教えてくださりありがとうございますm(_ _)m

そうですね径を変えたからといってオイルの量は変わることはないですね。やはり原因はオイルポンプだと思います。みてみます。詰まってったとゆうことはやはりオイルが濃いんですね。

アドバイス助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/27 11:50

オイルポンプの確認も必要だと思いますが、オイル自体は大丈夫でしょうか?メーカー指定のオイルを使用していますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今現在はヤマハ純正オイルを使っております。

そうですね以前はホームセンターで売っていた安いオイルを入れたりもしていまして、それが原因かもしれません。
あとホンダのオイル(ウルトラ2スーパー)
http://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/oil/ …
を以前は毎回使っていました。

これからはヤマハ純正オイルを使うことにします。
教えてくださりありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2007/02/28 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています