dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は今HONDAのAPE-50に乗っています。今年9月から一年間海外に行くことになりまして、その間バイクに乗ることができません。この場合、ガソリンは空っぽにしたほうがよいのでしょうか。それとも、残しておいた方がよいのでしょうか。
また、長期乗らないときに気をつけることなどあったら教えてください。
バイクの知識はほとんどないので、どなたかアドバイスください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

出来れば、ガソリンを抜いて、エンジンをかけ、エンジンがストップするまでガソリンを使い切る方法が良いです。



草刈機の場合と、基本的には同じで良いと思います。
念のために、プラグを外して、その中にオイルをたらして、エンジンをから廻しして、その後にプラグを付けて保存するのがベストです。

雨ざらしにしなければ、良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/07/21 21:05

タンク内のガソリンは中途半端に残さず、目一杯満タンか空っぽかのどちらかで、勿論キャブのガソリンも使い切りです。

満タン保管でも1年後ガソリンは新しい物に交換をお勧めします。タンク内には防錆剤がコーティングされていますし、古いガソリン処理の手間を含め、私なら空っぽにします。

保管場所は屋内で、出来るかぎり密閉された空間(急な温度変化が無い環境)だとタンク内の結露防止になります。車庫内でもバイクカバーをかけましょう。

また、バイクの天敵「錆」はタンク内だけでなく、車体全体に言えることです。保管前によく洗車し、よ~く水分を取りワックスを掛けます。前後サスはいっぱい沈めてインナーチューブをオイルで湿らせます。

あと、税金と自賠責も頭に入れといて下さい。

  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バイクをキレイに洗車しようと思います。

たいへん参考になりました!

お礼日時:2005/07/21 21:18

参考までに。

。。

中古バイクを販売してますが、私の経験上ガソリンタンクが長期に渡って空で放置されたバイクは、中が錆びてしまいタンクの交換を必要とする車体が何台もありました。
あと、サビによって燃料フィルターもつまりやすくなります。
車種にもよりとは思いますが...

ちなみに私の車(サーキット専用でたまーに乗ってるスカイライン)は燃料の残りが少ないまま数ヶ月放置してたらガソリンタンク内にサビができ、そのせいで燃料系もサビで固着してしまい燃料メーターが動かなくなってしまいました...

あと、自分のバイク(シグナス125)も車体の構造上雨がタンク内に入りやすく中やコックもサビサビです(泣)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

なるほどー、やはり雨は大敵ですね。
タンクをまるまる交換は大変なので、さびないように対策を講じようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 21:15

4サイクルスクーターの Dio を7ヶ月まったく乗らないで放置していました。

(交通事故のため)おそらく1年たっていても同じような結果だと思います。

で、結果どうなったかですが。
セルを長めに回したらエンジンかかりました。

ただ回転がおかしかったので、プラグを交換し、キャブクリーナーをスプレーしたところ完全に調子を戻しました。

2サイクルではないのでオイルがキャブレターをつまらせる可能性は低いと思います。よくキャブの分解清掃ではガソリンで清掃しますのでそのまま放置でも基本的にはかわらないのでしょう。ただキャブクリーナーを吹いたほうが若干調子は上がったのでやはりガソリンはできれば抜いたほうがいいかも。
プラグはなぜだめになったのかはわかりませんがぜんぜん吹けない点火がおかしくなっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なるほど。
難しい言葉は分かりませんが、参考になりました。

ありがとうございます!

お礼日時:2005/07/21 21:13

こんばんわ!



アドバイスですが、もっとも重要なのは
エンジンオイルです。交換しましょう。

それから預けられる人がいらっしゃれば
預けて1週間に1回はエンジンを回してあげて下さい。

これだけであればガソリンは持つと思います。

またまったく動かさないんであれば
ガソリンを抜き、バッテリプラグを外しておいたほうが
上がらずにすみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
預けてエンジンをかけてもらうのがベストな気もしますよね。

参考になしました!

お礼日時:2005/07/21 21:11

ガソリンを空にしてしまうとタンク内が錆びてしまうって聞いたことがあります。


タンク内にはガソリンは満タンにしておいたほうがいいような気もします。
それかタンク内をさびさせないようなものを入れておくというのも聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
空にするとタンクがさびるんですか?
参考になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/07/21 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!