

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
太平洋側の仙台(宮城)この辺が限界だと思います。
これ以北は、氷点下10度以上に気温は降下します。
日本海側は、豪雪であり、強風です。
とても毎日雪道を行き来出来ると思えません。
雪下ろしは重労働で事故もあります。
酒の凍る寒さの地域に安易に足を踏み入れるのはどうかと思います。
5~6月にようやく春がおとずれる所は住みやすいとは思えませんし、肌の弱さが気になります。
私は、4月頃から毎週釣りに出かけていました。
8月に釣りに出かける時、
「肌が弱いので、またアレルギーが出るかもしれない」
こう思いましたが、出ませんでした。
5月頃からもう日焼けが始まってまして、もう慣れてしまったのですね。
重度のアレルギー性鼻炎だったのですが、杉山のある区域に何年か住まなくてはならなくなりました。
4年もここにいると、症状が軽くなり、花粉の飛散のピーク以外平気になりました。
医療にかかわる人間として、炎天下だから医療活動をしないとか、控えると言うのはどうでしょうか?
正看で准看の上に立つのですから、考えてみてはどうでしょうか?
沖縄が湿気が少なくとても良いと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは^^
以前カナダに住んでいたのですが、カナダの方が2~3倍紫外線が強いです。
確かに夏は過ごしやすいのですが とにかく日差しが強く、
半日歩いただけでサンダルの跡に日焼けしたこともありましたし、
皮膚の弱い友人は、しょっちゅう赤く腫れてました。
帰国するころにはみんな日焼けして、私も友人たちにびっくりされました。
ちなみにオーストラリア・ニュージーランドも日本の8倍くらい紫外線が強く、皮膚癌が問題になってます。
北欧のことは分かりませんが、涼しい地域だから紫外線が少ない訳ではないみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 日焼け止めについて 1 2023/06/11 21:35
- スキンケア・エイジングケア 色黒になり肌の老化を防ぐべき? 3 2023/05/27 17:31
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(病気・怪我・症状) プロトピック軟膏、紫外線 0 2022/04/30 13:54
- 医師・看護師・助産師 私は今年から新卒の看護師をしているものです。 私が働いているところは障がいのある方が通う施設で看護師 1 2023/05/14 16:53
- スキンケア・エイジングケア 乳液塗った顔が、シーツについて、変なばい菌が入る事ってありますか 3 2022/07/11 19:31
- 化学 【化学の謎】PU革は素材はポリウレタン樹脂で水道のホースと同じである。で、PU革は水道 1 2023/02/04 18:22
- その他(車) 自動車内への太陽光の影響を軽減。暑さ自体の対策(遮熱)のためにカットすべき光線は赤外線? 可視光線? 8 2023/07/21 20:55
- その他(メイク・美容) ブルーライトからの紫外線を、どうふせぎますか? 6 2022/07/13 13:00
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「向う」の送り仮名について
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
霧の時の洗濯物について
-
梅雨入り梅雨明け宣言って必要...
-
雨上がりに木の下に落ちている...
-
雨の表現で「けさめ」は方言で...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
拘らず・関わらず??
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
haveについて教えてください。 ...
-
雨の日になると電話がつながら...
-
カナダへ新婚旅行(バンクーバ...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
拘らず・関わらず??
-
日本語について。 AおよびBが必...
おすすめ情報