電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。
これから介護方面の資格を取って、施設で働きたいと思っています。
そこで、介護職に従事されている方にお伺いします。

(1) 保育士の資格でも施設に採用があると聞いたので、就職して働きながら勉強できたらと思っているのですが、採用枠はどのくらいあるのでしょうか?
(年齢は20代後半ですが、保育士のキャリアは長くありません)

(2) 経験はもちろん、介護の知識も全くありません。
もし採用されても、現場の方に迷惑ではないでしょうか?
やはりそれなりに勉強してから就職した方がいいでしょうか?

(3) 今後ヘルパー○級という資格はなくなると聞いたのですが、これから取るなら介護士(介護福祉士?)がいいでしょうか?

不勉強で申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

(1)私も思うのですが、どういうった施設でどの種類の介護を行いたいのかによると思います。



保育士の資格があるとはいえ、高齢者介護系で、職という話は聞きません。保育資格ならば、障害者系や児童系など・・・介護が必要な障害者関係になるのではないでしょうか??

(2) 知識は絶対得たほうがいいでしょう。
  介護系の施設へ就職したいのならばヘルパー講習を受講し、ヘルパー2級を取得するのも一つの例だと思います。(ただ・・・時間がかかりますが・・)
また、介護技術講習会など地域で行われている事が多いので、あなたの地域でそのような事がないか調べてみるのも良いと思います。また、施設へボランティアとして行って、現場を実際見て学ぶというのも良いのではないでしょうか?


(3) ヘルパーを持たれる方も、施設で働きながら勉強されている人がみえます。ヘルパーの場合、実務経験3年以上ですから技術面において、就職先の方に教えてもらいながら勉強できることでしょう。ただ、筆記試験では・・・就職しながらだと色々と大変な事もあると思います。でも、それはそれで良い勉強です。

また、#1様がおっしゃっているように専攻科へ行かれるのも良い手段だと思います。
専攻科は、一年間に介護福祉士取得に向けて勉強を行います。専攻科は、人数が他の学科と比べれば少ないので、結構仲間意識とかあって楽しいですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。

また学校へ通ってクラスのみんなと頑張るのも楽しそうです。
今はヘルパー2級を取ってから現場へ出て、勉強しながら介護福祉士を…の線がなんとなく濃厚ですが、専攻科もとても魅力的です。考えたいと思います。
ヘルパー講習は通信でもやっているようなのですが、実習もカリキュラムにありますよね?
やはり自宅勉強だけでは取れないでしょうか。(以前講習を受けた人は、講義を聞いただけで資格が取れたそうです…?)

お礼日時:2005/08/08 17:14

簿記と宝飾の知識と引越し屋で鍛えた体力が自慢の腰痛介護福祉士です。

以前一緒に働いていたパートさんで保育士上がりの方がいらっしゃいました。この方はあまり知識もなく、技術もなかったんですが、一番介護するに相応しい人でした。気配り・心配りがすばらしく、勉強熱心であったのです。僕もこの方にはずいぶん感動しました。
知識・技術は大事です。資格も持ってるに越したことはないです。しかし、一番大事なのは「人間性」です。
資格不問で募集されてる所もありますから、1から学ぶつもりで仕事に就かれたらと思います。
とりあえず3年で介福の受験資格がありますので、資格取得を目指したらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れてしまって申し訳ありません。

資格不問で募集されているところもあるのですね。
ある程度知識があっても日々勉強の現場だとは思いますので、
思い切って飛び込むのもひとつの方法なのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 12:42

#2に投稿したものです。



ヘルパーは通信でも取得可能ですよ。
自宅で勉強を行い、たまにスクリーングを行って勉強する事になります。スクリーングとは、各地に会場が設けてあり、自分の家付近の会場を選びそちらで試験や受講などを行うことです。

もちろん実習はありますが、学校へ通うよりはお金は比較的安いですし、自宅から行えるのでお子さん持ちならば利用する手もありではないでしょうか??

ネットで検索してみると色々とありました。
一度、興味があったものを資料請求してみるのも良いと思います。

参考URL:http://search.yahoo.co.jp/bin/search?fr=top&p=%A …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。
なかなかお礼ができなくて本当に申し訳ありません。

いろいろ検討して、先日資料請求をしてみました。まだ申し込むかどうかは未定ですが、アドバイスとても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/23 12:38

(1)


どういった施設で働きたいと思っているのか、分かりませんが、
希望されるのが、高齢者施設であれば、
ほとんどの所が、ヘルパー2級程度は要求してくると思います。
介護といっても、高齢者に限らないのであれば、
保育士として働ける所も、あるんじゃないでしょうか。

(2)
現場のスタッフに迷惑がかかるかどうか?ということより、
保育士同様、人間の命に関わる仕事ですから、
知識や経験が全くないことで、不安を感じるのであれば、
それが事故につながる可能性もあります。
個人的には、基礎的なことくらいは勉強しておいたほうがいいと思いますが、
一般的な常識があれば、大丈夫じゃないかなと思いますよ。
実際に現場で何年も働いていても、日々学びですので、
あとは、本人の姿勢次第だと思います。

(3)
今後、介護職に就くには、介護福祉士の資格が必要になるので、
現在ヘルパーとして働いている方達は、
追加講義や国家試験を受けることになるそうです。
今のうちにヘルパーをとって、実務経験を積んで、
国家試験の受験資格を取得する方法もありますが、
保育士の資格をお持ちなら、専攻科に1年通えば、介護福祉士の資格を取得できます。
私も保育士として現場に出た後、専攻科へ行き、介護職に転向しました。
クラスの半分は、現場経験者でしたよ。

参考になれば幸いです。応援しています。がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。

どういった施設で…具体的なビジョンはまだないのですが、レクなんかができたらいいなとは、なんとなく思っています。
まずはボランティアでホームや施設のイベントに参加してみたら、もっとしっかり目標が定まるのかもしれませんね。
専攻科に通うのはよさそうですね!
6ヵ月のチビ息子がいる為、時間もお金もあまり無いので今は難しそうですが、考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/08/08 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!