dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「浜ちゃんと」でやっていたシジミのスパゲティとアジを使ったユッケの作り方教えてください。

A 回答 (1件)

『シジミ村さん肝臓お大事にスパゲティ』



パスタ(直径1.4mm)を茹でる。
フライパンに包丁で潰したニンニク1片を入れオリーブオイルで炒める。
そこへ砂抜きしたシジミを入れて塩でかるく味付け。
ニンニクの芽、鷹の爪を入れさらに炒める。
茹で上がったパスタをフライパンに入れて具とよくからむようにあえる。
最後に日本酒、醤油(濃口)、みりんで味を調える。
味が馴染んだら完成です。


『キムアジ(アジのユッケ)』

醤油、みりん、コチュジャン、ごま油、砂糖、白ごまを混ぜ合わせ特製のタレを作る。
アジをさばいて骨抜きをし、約1cm幅に切る。
大葉を千切り、ネギをみじん切りにしてアジと混ぜ合わせる。
サニーレタスの上に盛り卵黄を乗せる。
そこに特製タレをかけて完成です。

細かい分量まではテレビで紹介されていませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。明日早速作りたいと思います。

お礼日時:2005/08/05 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!