dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベランダに芝を敷こうと思っています。可能な限り薄く土を入れたとして水撒き後は1m2あたりどれくらいの重さになりますか。

A 回答 (2件)

 一般に芝を植えるときには、20cm程耕します。

芝の断面を見ると少なくとも下10cmは根を伸ばしています。。
 芝を植えても緑が維持できなければ何もなりませんね。水を切らさないようやったりすることが出来たとしても、最低でも土は10cm以上は必要でしょう。土を10cmとして1m2あたり、100リットル。比重1(=水の比重)として100Kgになります。
 ベランダの防水性、耐久性、排水の問題をクリアーしたとしても、日陰部分は芝が枯れるし、ものを置けない、年間数回の芝刈りが必要、病害虫の予防のための薬剤散布などいろいろ問題も多いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
試算というのはこんなに難しいものだとは思いませんでした。助かりました。

お礼日時:2001/10/26 14:43

土の種類にもよりますが.


農業の場合のかさ比重は.大体1から1.2程度
窯業の場合のかさ比重は.鉱物の真比重が大体2.5程度.含水率30-50%.気泡なし(で計算してください)
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
試算というのはこんなに難しいものだとは思いませんでした。助かりました。

お礼日時:2001/10/26 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!