dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、アパートに住んでいます。洗濯機は、ベランダに置く形のアパートです。洗濯をすると、水はけがわるいため、ベランダが水溜りになってしまいます。その水がはけるまで、数日かかります。今は、梅雨時なので、なかなか水はけしません。そのためか、たまった水の中に、ボーフラを発見してしまいました。よくみると、大量にいます。
水をなくすのが、一番よい方法とはわかるのですが、それができないので、水の中にいるボーフラを駆除する方法どなたかご存知ありませんか?

A 回答 (3件)

油を撒くのはいい方法です。


苦にならなければ毎日少し水を流して滞留させないようにしたらいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水はけがよくなるような工夫をしてみるか、または、管理人に相談してみます。

お礼日時:2004/06/27 16:17

東南アジアでは、水溜りに油(灯油?)を撒いたりします。

油の膜ができ、ボウフラが呼吸できなくならしいです。
でもベランダが油っぽくなってしまいますね。

♯1の方がおっしゃるように管理者に連絡されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

油ですか・・・。確かにベランダが油っぽくなってしまいます。管理人に連絡してみます。

お礼日時:2004/06/27 16:17

殺虫剤、農薬類などを少量水に入れる方法がありますが、その水を他の生物がなめると危険・・・


そんなに、水がたまるベランダなのでしょうか?
一度管理者に申し出てはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理人に申し出てみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/06/27 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!