
No.2
- 回答日時:
遮光にもレベルがありますので1級などのほうが良いです。
遮光をしないと床面などが暖められて室温が上がってしまいます。
内部の温まる面積とカーテンの面積を比べれば
カーテンを閉めたほうが効果的ではないでしょうか。
冷房のあるなしは関係ないと思います。
どちらの場合でも室温を上げない為には有効かと
特に西日を室内へ入れない対策が重要です。
西日によって暖められると夜、外気が下がっても
蓄積された熱で室温が下がりません。
私の聞きたかったことをズバッと教えていただき参考になりました。遮光カーテン効果があるとの御意見、よかったです。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
遮光カーテンは、無いよりましでしょうね。
可能であれば、屋外によしずを立てかけます。
何故かと言うと、遮光カーテンは屋内への太陽光は防ぎますが、壁、窓、窓とカーテンの間の空気は温まり放題です。
温まった壁、窓などから赤外線が放射されますから、確実に冷房負荷は増加します。
よしずだと、家が温まりませんし、遮光カーテンより屋内が明るいので、照明の消費電力を減らすことも可能です。
理想は、よしず+普通のカーテンです。窓とカーテンの間の空気も断熱層にはなりますから。
ありがとうございます。そうなんですよね、屋外にひさし類を立てかけると効果的なんでしょうけど、サイズを測って購入したり、設置したりするのが面倒くさそうで、今家にある遮光カーテンでどうかなと思って。
ないよりましかあ。でも逆効果ではなくてよかった。
大変勉強になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 窓ガラスに貼る遮光フィルムって効果あるんですか? 3 2022/11/20 05:40
- 家具・インテリア うちにはカーテンがないのですが 無くても不便はなく シャッターがあるので基本シャッター閉めてます 同 2 2022/12/26 12:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションで、レースカーテンと遮光カーテンを取り付ける所って必ずありますよね? 今日、築6年の1 4 2023/07/09 21:38
- その他(車) 自動車内への太陽光の影響を軽減。暑さ自体の対策(遮熱)のためにカットすべき光線は赤外線? 可視光線? 8 2023/07/21 20:55
- 風水 2階の部屋が毎年夏になると40°〜45°くらいになるので簾を付けて光を遮光しつつ、風を通したいと考え 3 2023/04/25 19:16
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キッチンハイターでカーテンの色を抜けますか? 2 2023/04/12 21:39
- 防犯・セキュリティ 大家が付けた夜間ライトが気になって。 3 2022/05/22 07:27
- スキンケア・エイジングケア 28歳女です。 普段紫外線対策には気をつけているのですが、今日たまたま寝室のベッドで昼寝をした際に遮 1 2023/05/27 17:50
- 一戸建て ロールスクリーンカーテン 2 2022/06/04 23:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
マンションの窓の外からのプラ...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
隣の家の電気がカーテンを遮っ...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
高速バス三列シートで咳が酷い...
-
カーテンレールを両面テープで...
-
アコーディオンカーテンはカー...
-
コンクリートの天井にカーテン...
-
メタリック&ブラックな模様替...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
TSUTAYAやゲオに小学校3年生以...
-
夜中に覗きをするご近所さんに...
-
バルコニーの目隠しについて…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
カーテンレールのないところで...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
遮光カーテンを透視できるカメ...
-
目隠し用(ミラーレス、マジッ...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
シャワーカーテンの裏表、どっ...
-
隣の家の電気がカーテンを遮っ...
-
カーテンレールを両面テープで...
-
部屋を完全遮光にしたいです! ...
おすすめ情報